その他スポーツ

2016年08月27日

あと3日❗& 野幌高校、柏丘中学との合同練習❗

今日は久しぶりに気温が高く晴れていた中での練習でした。そして、野幌高校と柏丘中学校が来てくれて一緒に練習をしました!
今日はハンドリング、コンタクト、ユニットを中心に練習しました。ユニットで、FWはスクラムとラインアウトを中心に、BKはラインADを中心にやりました。

イメージ 1

イメージ 2

今日はいつもより全体的に声がでていて良い雰囲気の中で練習出来ていたと思うので、これからもこのように練習そして試合をしていけるようにしていきましょう!!
ハンドリングは、ひとつひとつのパスを丁寧にやっていて良かったと思います!

イメージ 4

今日のメインとなったユニットでは、ポジションごとに学んだことが多かったと思うので、各自でしっかりと確認をして試合に生かしていってほしいです!

イメージ 3

イメージ 5

高体連支部大会まで残り3日となりました。
まだまだ修正していける所があると思うので、残りの練習できる回数は少ないですか、修正していけるように頑張りましょう!
そして明日も今日のように全員揃って練習をして、高体連で良い結果を残せるように頑張っていきましょう!!
明日は9時30分集合で10時練習開始です。
1年マネ
大会3日前、いつも練習の強度でアタマを悩める時期に野幌高校、柏丘中学との合同練習ができて良かったです。
両校ともありがとうございました。
大会前といえいつも通りの練習が1番大事だということが分かりました。
野幌高校と一緒に全道大会にいけるように頑張りたいです。
柏丘中学も最後の大会が9/10.11にあるようです。打倒、立命館中学!
監督

atsubetsurugby at 14:26|PermalinkComments(0)

2016年08月22日

あと8日❗& 体育館練習❗

今日は野幌運動公園での練習の予定でしたが、雨の予報だったため学校の体育館で練習をしました。
今日の練習メニューは、タッチフット、ハンドリング、キックカウンターからのルーティン、コンタクト、ユニットでした。

イメージ 1

キックカウンターからのルーティンは、最初に8対8で行い、その後に15対Bチームで行いました。たくさん身体を動かして練習出来ていて良かったと思います。
コンタクトでは、ポジションごとに分かれてタックルの練習を中心にやりました。短い間でしたが、内容の濃い練習ができたので試合に生かしていってほしいです!

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

全体的に今日は練習中にコミュニケーションがとれていた人ととれていなかった人がいたので、全員で声を出して良い雰囲気の中で練習が出来るようにしていきましょう!!
高体連支部大会まで残り8日となりました。
最近、台風が近づいてきていて雨の日が続いているのでしっかりと体調管理をして、支部大会当日万全な状態で試合に挑めるようにしましょう!
また残りの日数でできることに全力で取り組み、試合に勝って全道大会に進めるように頑張りましょう!!
明日はお休みです。支部大会までの最後の休みの日になるので、各自しっかりと身体を休めてほしいと思います。
1年マネ

atsubetsurugby at 14:18|PermalinkComments(0)

2016年07月28日

ゲーム明けの練習&柏ヶ丘中学来校❗

今日は天気が悪かったため、学校内で柏ヶ丘中学校と練習をしました。
メニューはストレッチ、体幹、ダッシュ、補強でした。

イメージ 1

ストレッチでは体が硬い人が多く見られので家に帰ってからの短時間でもやって習慣づけられるといいですね。全体的に声が出ていてすごく良かったです!いつもはやらない練習だったので各自追い込みができてよかったと思います。中学生も高校生と同じ練習メニューで体力的にきつい面もあったと思いますが頑張っていました!

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

高体連まで残り約1ヶ月です。ラグビーグランドでの練習はもちろん、屋内でのダッシュや体幹も大切になってくるので今日のように追い込みができるようになるといいと思います。
今週は風が強かったり雨が降ったりと天気が悪い日が続くみたいなので風邪をひかないように気をつけましょう!
明日は14時半に川下公園集合で柏ヶ丘中学校との合同練習です。雨が降ったら学校で選抜大会の試合の反省をします。
明日も頑張りましょう!!
また、明日から長野県でコベルコ大会です。厚別高校からはU17男子ラグビー2名、女子ラグビー1名が北海道選抜に選ばれている選手がいるので頑張ってきて欲しいです!!
1年マネ

atsubetsurugby at 05:45|PermalinkComments(0)

2016年07月25日

夏休み前の最後の登校日&雑感❗

今日は、夏休み前の最後の登校日でした。
ラグビー部の活動も完全オフでした。
全校集会での賞状伝達式では、春からの各大会の賞状が授与されました。(残念ながら写真はありません)あらためて今年は順調に戦績を積み重ねて良い時間を過ごしているなと思いました。
今朝もゲーム翌日ながらストレングスのため朝早くからバーベルを挙げる姿がありました。良い傾向です。つくば秀英戦の後にキャプテンがみんなに言った言葉を理解して実践しているなと思います。夏合宿を全員で乗り切り、もう一回りタフなチームになれば我々の目標にもぐっと近づくのではないかと思います。これからの高体連支部予選までの約1カ月、しんどい時期ではありますがみんなの成長が楽しみです。
明日は清田高校グランドで、招待チームを招いての練習ゲーム。ありがたいですね。
明日の予定は以下の通りです。
13:00 清田高校グランド集合
13:30 アップ開始
14:30 対盛岡工業
15:45 対神戸科技高
いずれも20分一本です。
マネージャーはチームの荷物を12:30までに職員玄関に置いておくこと。
ユニフォームは、ゴールドを準備。氷の準備を忘れずに。
先着4名までクルマに乗れます。
今日はしっかり休んで明日からまた頑張りましょう!

イメージ 1

監督

atsubetsurugby at 15:10|PermalinkComments(0)

2016年07月21日

選抜大会まであと2日❗

今日は練習前になると日差しが弱まり、過ごしやすい気温の中での練習となりました。
練習メニューはチームラン、タックルの練習、フリー練習、選抜大会に向けてのミーティングでした。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

チームランではコミュニケーションの少なさが目立ったので2日後の選抜大会までに直せるといいですね!また、声かけをする人がいつも限られているので積極的に行えるようになるともっと良くなる思いました。今日も、体調不良で学校を休んでいる人もいたので、しっかりと体調管理をしましょう。
今日は7時間授業だったため短い時間の中での練習となりましたが、練習後に自主練習している選手がほとんどで、選抜大会や高体連に向けての意識がだんだん高くなっているように感じられました。
今日からプロテインが再開したので引き続き身体を大きくできるように筋トレなど頑張ってほしいです。
明日の練習は選抜大会代表者会議のため、先生不在での練習となりますが頑張りましょう!!
1年マネ

atsubetsurugby at 21:15|PermalinkComments(0)