5月26日(日) 春季札幌大会 VS札幌山の手高校 詳細5月29日(水) 上半身に負荷をかけて

2019年05月28日

5月28日(火) 明日からテスト期間

今日は、午後から雨予報と心配でしたが雨が降ることなく過ごしやすい気温の中での練習となりました。
練習メニューは、4列パス(カオス)・個人スキル・タッチフット(7人制・1年生含み)・フィットネス(負けたチーム)を行いました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10


今日の練習を見ていて、全体的に声や明るさなどの元気さが物足りないように感じました。練習となると、ノミネートコールやマイボールコールと言った基本的なコールの声が小さかったりなくなったりしてしまい、そこから選手間でのコミュニケーションがしっかりと取れずタッチフットでも何度かあと少し!といった惜しいプレーも見られました。

怪我を持っている選手らが外から声をかけている場面も見られそのおかげで最初よりも声が出たりするようにはなりましたが、基本的なことは各自、自分で意識をして練習に取り組めるようにしてほしいと思います。

1年生も上級生に混ざって練習している選手もそうでない選手も最後のタッチフットでは上級生にも負けしないようなプレーを見せました。入部してからの成長ぶりに嬉しい気持ちと、これから一緒に練習していく上で更なる成長が期待できるのでポジション争いも更に厳しくなるのではと思いました。“上級生だから”ではなく、先輩後輩関係なく切磋琢磨しお互いに成長できる関係をつくり頑張って欲しいです。

大会シーズンに突入し、週末には大会、学校生活でもテストや行事と忙しい日々がこれから長く続きますが、前にケンさんに教えて頂いたように今のレベルよりも低いところから練習を始めるのではなく、初めからそのレベルで練習に取り組み日々成長し山の手へのリベンジを果たせるよう部員全員で頑張っていきましょう!

明日から1年生はテスト休みとなります。上級生は、週末の大会に向けて特別に練習させて頂きます。当たり前に練習のできる期間ではないので与えられた時間を大切にし、体調管理にも気をつけて大会、テストに備えるようにしましょう。

3年マネ

atsubetsurugby at 20:46│Comments(0)日記 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

5月26日(日) 春季札幌大会 VS札幌山の手高校 詳細5月29日(水) 上半身に負荷をかけて