10月25日(木) グラウンド後はビデオ10月27日(土) 2年生だけのストレングス

2018年10月26日

10月26日(金) 課題解決練習

風は冷たいものの、天気が良く過ごしやすい1日でした。

今日はグラウンド練習を行いました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 5


メニューは、ハンドリング、3対2、フィールディング、ユニット、ディフェンス練習、内壁ディフェンスの練習、2対1、3対2です。
フィールデングでは、ボールをキャッチできずノックオンが多く見られ、キャプテンが集合をかけ、トークをしました。もう一度全員が1本目からやり直し、その後はノックオンなどの簡単なミスが減りました。ディフェンスの練習は、新人戦前からの課題でもあり、昨日のビデオミーティングから未だに改善されていないと、課題としてあがりました。コミュニケーションを重視し行ったのですが、初めは声が出ていなかったり、そのためコミュニケーション不足で、ディフェンスに穴が開いてしまったりとたくさんのミスが見られました。日が沈み、外灯のない厚別のグラウンドはすぐに真っ暗になってしまい、冬季間での長時間のグラウンド練習はボールが見えず、できなくなります。外での練習が厳しくなった後には、校内に戻り、廊下の空いているスペースを使っての練習に移りました。校内練習メニューは、内壁ディフェンスの練習と2対1、3対2です。2対1を変化させ、レベルアップさせた3対2の練習では、最初オフェンス、その後すぐにディフェンスに変わるという、攻守を同時に意識する事を目的の1つとして行いました。頭を使った少し難しめなメニューに苦戦している姿も見られました。

イメージ 4


日に日に、日没時間が早まりグラウンドでの練習時間が短くなっています。反省時にも出ていたように、少しでも多くのメニューを行えるよう、時間が無駄にならないよう、移動する時は走るなど、小さな行動から心がけ、残り少ない土の上でのグラウンド練習を頑張りましょう。
明日は、1年生は模擬試験、2年生はストレングスです。1年生は9時に試験をスタートできるように集合、2年生は9時集合9時半開始です。

2年マネ

atsubetsurugby at 21:41│Comments(0)日記 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

10月25日(木) グラウンド後はビデオ10月27日(土) 2年生だけのストレングス