【御礼】アクセス数10万件突破!8月29日(水) 支部予選 山の手戦 大敗

2018年08月28日

8月28日(火) 高体連札幌支部予選開幕!!

今日は横木組最後の大会。
花園を賭けた高体連札幌支部予選が始まりました。

今月17日に監督主将会議の抽選会で試合相手が以前からたくさんの交流をしてきた野幌高校に決定しました。共に練習をしてきた仲間だからこそ、ライバルとなった今日もお互い、正々堂々戦いました。

まずは、開会式。ファーストユニフォームに袖を通した25名。キャプテンが選手宣誓で部旗を掲げる姿。とても頼もしかったです。

イメージ 1

イメージ 2


開会式を終え、アップが開始しました。アップから気持ちをあげ、全員でしっかり声出しをして、雰囲気をあげました。監督からの指示が細かく入ったわけではありませんでしたが、キャプテン、リーダーを中心に、アップを進めることができました。どこか緊張感のあるアップで、硬くなってしまう場面もありましたが、キャプテンの声でリラックスしていました。

12:15、札幌厚別vs野幌がキックオフ。相手ボールからのスタート。キックの攻防などを経て再びマイボールとなり、開始5分でバックスの展開で谷地村先輩がトライ。その2分後、表原も右サイドを切り裂いてトライしました。さらに、攻撃のペースを上げた厚別。前半9分では、野田先輩のサポートから細かなパスを繋いで最後は森がトライしました。相手に攻められる場面もありましたが、前半15分ではパスをもらった表原がハンドオフで敵をかわして、2度目のトライ。さらにFWからもアンダーソンが2トライ、高田が1トライをあげました。攻めのタックルからボールを奪取してトライまで運ぶことができました。そして前半が終わろうとした29分では、キャプテン横木がトライ。
このトライで52(8T6G)-0で前半を終えました。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7


トライ数は多かったものの、まだまだやり切れない場面がありました。厚別の目指すラグビーを出すべく、後半戦。

開始1分で横木キャプテンがトライをあげました。このトライ後に随時スタメンからメンバーチェンジが行われました。
アンダーソン→高橋
松倉→藤山
臼井→佐藤翔
横木→山本
谷地村→新井田
最終的にはスタメンの田中を含めて1年生6名がグラウンドに立つことが出来ました。初めての高体連で、同じ野幌のグラウンドでもどこか緊張感の増した空気感だったと思います。トライまでには及ばなかったものの、良い経験になった試合だったのではないでしょうか。

試合は続き、後半5分。谷地村先輩が2度目のトライ。外へ運ばれたボールをトライまで繋ぎ止めました。後半に入ってからも2トライをした厚別。このまま相手を0点で抑え込みたいところでしたが、相手の粘り強いアタックを止め切れず後半9分、7点を許してしまいます。この悔しいトライから数分後、昨日のミーティングで、ピンチの時に必ずトライをするを宣言していたキャプテンがその期待に応え、2トライしました。横木先輩はこの試合では、最も多い4トライもの活躍を見せました。しかし、このトライの後、またも野幌に得点を許してしまい、76(12T7G)-14(2T2G)でノーサイドとなりました。

イメージ 8

イメージ 9


厚別のラグビーを完全には出し切れなかった今日の試合でしたが、この勝利により全道大会への進出が決まりました!全道大会までは、まだ少しだけ日にちがあります。着実にレベルアップできるよう、日々の練習を大切に頑張りましょう!

厚別は、全道大会に札幌支部として出場するチームの中では唯一の公立高校です。今日の試合を最後に引退となった野幌高校、清田高校、大麻高校、札幌南高校。特に清田、野幌は何度も交流してきたチームです。たくさんの仲間を代表して札幌厚別が全道でも勝利を飾れるように頑張っていきましょう!

まずは、明日の山の手戦。全力をぶつけてで勝負です。油断や臆することがあればを怪我にも繋がりかねません。今日の試合で出し切れなかった部分、今までの練習の成果を試合にぶつけられるよう頑張りましょう!

最後になりますが、今日は札幌厚別の保護者の方の他にもたくさんの方々が応援のためにグラウンドまで足を運んで下さいました。改めてたくさんの人の協力があってこの部活が成り立っていることを認識し、感謝の気持ちを持ちたいと思います。本当にありがとうございました。


谷地村さんをはじめ多くの方々から差し入れを頂戴しました。ありがとうございます。

イメージ 10


横木組はまだまだ終わりません!これからも応援よろしくお願いします。

2年マネ

atsubetsurugby at 20:38│Comments(0)日記 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

【御礼】アクセス数10万件突破!8月29日(水) 支部予選 山の手戦 大敗