【感謝】グラウンドがきれいになりました!函館遠征 4/29①

2017年04月28日

4月28日(金) 5分短縮授業後の練習!

今日は、雨が降ったり止んだりと不安定な1日となりました。

イメージ 1


今日の練習メニューは、ハンドリング、ユニット、チームランなどを中心に行いました。
途中から雨が降り、激的に気温が低くなったりとあまりコンディションが良くない状況でしたが、しっかりとボールを追う姿が見えました。

イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


1年生も徐々にパスが上手くなってきてボールに回転をかけてみたりと自分たちでどんどん挑戦しているところが伝わってきました!

イメージ 5



明日から函館遠征が始まります。函館市内の高校が集まってくださるということをお聞きしました。こうして環境を作ってくださる方達に感謝の気持ちを忘れずに、意味のある1泊2日にしていきましょう!遠征にあたって、たくさんのラグビー関係者が協力してくれるということなのでそれに恥じないような行動を心がけていってください。

来月に行われる7人制支部予選、さらに春季大会が待っています。この遠征で課題点、収穫点いっぱい吸収し、札幌に持ち帰りそれを自分たちの武器にできるようにしましょう!!1年生は初めての遠征となりますが、試合を通じて他校とラグビーをすることで仲間作りの幅を広げていってほしいと思います。さらにラグビーの良さをいっぱい見つけて、自分の目標を立てられたらいいなと思います。

明日は7時集合、7時半出発予定です。お昼の持参をお願いします。全道的に悪天候が予報されていますので対応できる格好を準備してください。
明日から2日間、気を引き締めて頑張っていきましょう!!!

2年マネ

atsubetsurugby at 20:09│Comments(0)日記 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

【感謝】グラウンドがきれいになりました!函館遠征 4/29①