明日、いよいよ立命館戦❗春季大会札幌支部第3位❗

2016年05月21日

惜敗、立命館戦❗

今日は春季大会準決勝でした!
対戦相手は立命館慶祥高校でした。

イメージ 1

気温がとても高く、日差しの強い日だったので水分補給が欠かせない1日となりました。
前半ではなかなかトライを決めることが出来なく、お互いゼロでの長い攻防が続きました。

イメージ 2

イメージ 3

前半20分くらいのところで先制点を決めることができ、良いスタートをきることができました!
長い攻防の末決めることが出来たトライだったのでチームの雰囲気はいつもより良く、後半までそのまま持っていくことができました!
しかし後半にちょっとしたミスからトライを決められ同点となりました。
それでも選手全員気持ちがキレることなく前へと向かっていきました。

イメージ 4

ですがその後またミスから2トライ決められてしまい、5対19という結果に終わりました。
今日の立命館戦での収穫はたくさんありました。
1番の収穫は先生も言っていたように、ゴール前の粘りのディフェンスだったと思います!
明日の北嶺戦でも今日のようなディフェンスが出来るように頑張ってほしいです!
応援も全力で頑張りましょう!!
明日は定山渓で北嶺高校と3位決定戦があります。
絶対に勝ちましょう!!
明日は8時30分に厚別高校集合です。
3年マネ
今日は、照準を合わせていた、立命館戦でした。課題と収穫の多いゲームだったと思います。
課題は、アタックです。ウチのチームはどちらかというとアタックが得意なチームなのですが、今日は、課題だらけでした。攻め込んではミスの連続で、幾度となく得点のチャンスを逸しました。
競った試合はミスが命取りです。
もったいない場面でした。
収穫は、マネも記していた通りの、ディフェンスです。激しく前に出るディフェンスで幾つもピンチの場面を乗り切りました。
これは大きな収穫です。
明日は春季大会最終日。北嶺高校との3位決定戦です。これまでとおりのフレアーなアタックと今日のような激しいディフェンスができれば必ず勝てます。
明日は笑って終われる良い1日にしたいですね。
保護者、OBの皆さん
今日も心強い応援ありがとうございます。差し入れもありがとうございました。
明日はしっかりやりきりたいと思います。頑張ります。
監督

atsubetsurugby at 20:42│Comments(0)日記 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

明日、いよいよ立命館戦❗春季大会札幌支部第3位❗