北見合宿最終日‼️自分自身の追い込みを‼️

2015年08月08日

合宿明け最初の練習でしたが⁉️

今日は合宿明けの部活でした!
日差しは強かったですが、吹く風が涼しく、練習しやすい気候となりました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

メニューはいつも通りタッチフット、ハンドリングに続き、ボックス、チームランをやり、ミーティングをして早めに終わりました。
しかし、合宿明け初めての部活のはずが、オープンキャンパスは、しかたがないにしても、無断で休む人もいて、人数が少ないなかでの練習となりました。しんどい走り込みやキツイメニューを共に乗り越えたはずなのに、学校に戻ってきた途端に合宿前の状態に戻ってしまっては、合宿に行った意味がありません。
全員が休むことなく部活に参加し、モチベーションを上げて練習に取り組む姿勢を取り戻さなければいけません。
合宿では怪我人も多く出たので、自己管理の徹底を行いましょう。
ミーティングでは、合宿の反省と、一年生大会に向けての説明がありました。
多く出された課題点をいかに早く高体連までに修正して、完成形に近いチームにしていくかが重要です。
高体連大会までの残りの日数が24日です。自分たちができることは前向きに一生懸命取り組んでいけるように頑張りましょう!
そして、明日から二泊三日で、一年生は北見へ一年生大会に出発します。選抜トレセンに参加する、佐伯、今野、月本、荒生は、初日から測定があります。
疲れが溜まっている中でキツイ部分もあると思いますが、がんばってきてほしいと思います!
残された二、三年生は与えられたメニューをこなし、お盆休みに入ってほしいです。
昨日一日で取れなかった疲労を少しずつ回復させ、三年生最後の大会に向けて初心を思い出しながら練習に参加していきましょう!

明日は予定通りに08時30分に、新さっぽろに一年生は、集合です。
一年マネ

atsubetsurugby at 18:03│Comments(0)日記 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

北見合宿最終日‼️自分自身の追い込みを‼️