みんなでドラマを見ましょう‼️4月29日(水) 昭和の日

2020年04月27日

4月27日(月)  顧問会議を経て

昨日4月26日(日)は、札幌支部顧問会議が行われました。会議内容は新型コロナウィルスの影響を受けての今後の対応についてです。上部組織からの通達を受けての支部なので、基本的に何かを決めるというよりも現状を整理して確認する時間となりました。

さしあたって地区春季大会、セブンス予選などの中止、北海道代表事業となるトレセンなども夏までは全て中止となりました。ラグビー協会ホームページにも6月までの大会などの扱いについて記載があります。

https://www.rugby-japan.jp/news/50467


そして、夏の高校総体(インターハイ)の中止が決まりました。ラグビーは冬競技に類するため今回の中止には該当せず、判断は先送りとなり開催を検討していく事になるようです。おいそれと立場を履き違えて何かコメントする事は出来ない。それほど重い。

https://rugby-rp.com/2020/04/27/domestic/50230


顔が見えない中で、これらの知らせに触れた各部の生徒たちのことを思うと…何も言えなくなる。部活は違えど担任として話を聞いてやりたいし、声を掛けてねぎらってやりたいが会うことも許されない。ただ無念で悔しい。














atsubetsurugby at 21:19│Comments(0)日記 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

みんなでドラマを見ましょう‼️4月29日(水) 昭和の日