2025年06月17日
6月16日(月) 選手名鑑用写真撮影→SC→グラウンド練習
今日はSCからグラウンド練習を行いました。教育実習生の大場さん、石井さん、OBの山崎さん、遠藤さん、小瀬川さん、小笠原さん、島田さんが来てくださいました。また、本日は選手名鑑の写真撮影を行いました。

始めに行ったSCでは、先日佐々木先生に指導していただいたことを心掛け、きついメニューもお互いに励まし合いながら努めていました。数値や体重の向上に向けてこれからも真剣にSCに取り組みましょう。



SC終了後、腸腰筋を鍛えるトレーニングを行いました。今後も忘れることなく継続して行えるようにしましょう。

その後グラウンドに移りました。
まず、ショートとワイドで4列パスを行いました。いつもよりもスピードの速いパス練習でしたが、 声掛けが多くとても雰囲気の良い練習でした。これからもコミュニケーションを忘れることなく練習しましょう。


次に行った2対1では、外側のコールが多くボールを落とすミスが少なく見られました。試合でもコールを忘れずに2対1の練習を活かせるようにしましょう。

その後、3対2を行いました。2対1と同様に要求のコールが多く、速いスピードで行っていましたがキャッチミスが多かったです。ボールをしっかり受け取れるようハンドリングの練習も活かしていきましょう。

次にユニットを行いました。BKは対人キック、キック攻防、サインアタックの練習を行いました。FWはスクラム練習とラインアウト、モール練習、サイドアタックの練習を行いました。



その後、膝裏タッチを行いました。ディップして両手で膝裏を触れるように自分の姿勢に気をつけながら練習に取り組みましょう。
次に行った1対1ではスピードを落とさないようにしつつ適当な形にならないように心掛けていきましょう。

パックを使ったパドリング練習では、足の向きやカウントに合わせて足を出すことを考えて練習するようにしましょう。また膝裏タッチのポイントを思い出しながら練習しお互いの声掛けを意識しましょう。
次にハーネスを使ったタックル練習をしました。普段のタックルよりも力強くドライブすることを意識し今後に活かしましょう。


明日はオフ、明後日はSCからグラウンド練習です。オフ翌日に体調不良で休まないよう、体調管理を徹底しましょう。
1年マネ🌞
atsubetsurugby at 00:31