2025年05月21日
5月21日(水) グラウンド練習
今日はグラウンド練習を行いました。
始めにショートとワイドで4列パスを行いました。要求のコールが少なく、ノックオンが多く見られました。練習でミスをしていては試合でもミスをしてしまうので、ハンズアップやコール、コミュニケーションを欠かさず行い、練習からミスをゼロにしていきましょう。



7対6のDF練習ではオフェンスのボール回しにしっかりとついていけるように、声を出して当てる方の肩に意識を持って守れるようにしましょう。山口先生からは人数合わせを徹底していこうとアドバイスをいただいたので、ポイントを理解して練習していきましょう。



次に2対2の練習を行いました。1枚目も2枚目もランコースに注意しながら仕掛けにいき、アタックが連動した動きをしてDFを惑わせるように動いていきましょう。


ラインアウトの練習ではスローワー、リフター、ジャンパーの息を合わせて試合でミスをしないようにこのような確認の際にコミュニケーションをしっかりと取って行いましょう。



ラインアウトからの展開練習を行いました。各ポジション役割を理解して自分のやるべきことを行えるように、頭を使って練習していきましょう。


次にセブンズの練習を行いました。相手がどのような戦術で戦ってくるのかを予想して、試合のイメージを持ち合わせながらプレーし、質の高い練習をしていきましょう。また、セブンズは体力が重要となるので自主的にトレーニングしたりと積極的にラグビーをしていけるようにしましょう。



明日はグラウンド練習です。体調管理を徹底しましょう。
今日も1日お疲れ様でした!

3年マネ🐍

atsubetsurugby at 23:37