12月4日(水) SC 野口さんからの贈り物12月6日(金) グラウンド→SC

2024年12月05日

12月5日(木) グラウンド→校内


今日はグラウンド練習から室内でトレーニングを行いました。

初めに堀先生からルール説明をして頂き、リーグラグビーを行いました。パススキルが重要視される為、日々の練習やスキルを生かして行いましょう。要求の声が足りなくてノックオンしている場面やDFの立ち位置が悪く、抜かれている事も多く見られました。コミュニケーション、ノミネートを徹底し、防げるミスは全員で防いでいきましょう。また上級生を筆頭に指示を出したり、ボールを離すタイミングを見極めて、味方同士がサポートし合えるような関係が必要だと思います。佐々木先生、堀先生からはBKが力量以上にワイドになりすぎて自分達で難しいプレーを選択している、FWが流れすぎているから縦に切り込むといったアドバイスやご指摘を頂きました。ルールやポジション毎の役割を理解して毎回のゲームで成長出来るように積極的にチャレンジしていきましょう。
IMG_5679
IMG_5678
IMG_5680
IMG_5681
IMG_5682
IMG_5683
IMG_5684
IMG_5685
IMG_5686
IMG_5687

次にショートレンジを行いました。ダウンスピードを素早く行い、力強いロータックルを出来るようにしましょう。
IMG_5688

その後、校内に移動し廊下でトレーニングを行いました。

3つのグループに分けて1つのグループ3枚パックを持ち、力強く当たる練習を行いました。前傾姿勢でパワーフットを入れながら自分から相手を飛ばす勢いで体を当てにいきましょう。パックを持っている人は手加減などの甘さは必要ないです。コンタクト力向上の為にもエナジーを引き出し、勢いよく相手に当たりにいきましょう。またコンタクトする方に足向ける事や、ぶつかっている所を強く押し返すといったポイントも取り入れて行っていけるようにしましょう。
IMG_5690
IMG_5689
IMG_5691
IMG_5692
IMG_5693
IMG_5694
IMG_5695

次に腹筋トレーニングを行いました。体がしんどい状態の時こそ緩く、流してやらずに自分自身でしっかりと体を追い込んでいきましょう。IMG_5696
IMG_5697
IMG_5698
IMG_5699
IMG_5700

 
明日はグラウンドからSCです。寒さ対策をしっかりと行っていきましょう。

今日も1日お疲れ様でした!

2年マネ👹

atsubetsurugby at 23:08│日記 
12月4日(水) SC 野口さんからの贈り物12月6日(金) グラウンド→SC