2024年10月31日
10月30日(水) グラウンド→SC
今日はグラウンド練習からSCを行いました。
始めにメディシンを行いました。走り込みながら相手の胸に放り込み、ボールを落とさないようにトップスピードで走り込んで行きましょう。
次に連続3列・4列パスを行いました。ハンズキャッチでボールをキャッチして、相手を直ぐに確認して素早くパスを回しましょう。
L字3対2では、連携を切らさないことがアタックにもディフェンスにも共通する練習なので、コミュニケーションを積極的に取り合いましょう。連携を切らさずにチェーンの様に連結してパス回しを行い、走り込みましょう。コールや声出しを聞いてモーションに移さないとチェーンがきれて連携されなくなるので周りの声に耳を傾けながら練習に取り組みましょう。
次に2人1組になり斜めに向き合いながらタックルが来た際の練習をローテーションしながら行いました。タックルの姿勢に入る人は低く入り、肩をしっかりと合わせましょう。ボールキャリーは踏み込みながらエルアームにしてコンタクトしましょう。
ショートで角度をつけてボールを貰う練習では、膨らんでから、狙った場所にまっすぐと走り込むことや仕掛けをしながらDFを抜き切りましょう。DFは視覚のギリギリを走り込むことでDFを切れるので、ランコースも意識していきましょう。
次にそADを行いました。スタートから声が出ておらず、パスミスやキャッチミス、ノックオンなどのイージーミスが目立ちました。相手が取りやすいパスを放る事、ボールをしっかりと要求することを忘れずに確実にボールを繋いでいきましょう。相手のFWのDFの仕方を見極め、置かれている状況でアタックの仕方を変えるなど、先程の練習と形が違っても臨機応変に対応できるようにしましょう。また対面を見てからラックを見るなど、常に相手からコネクトを切らさないようにプレーに参加しましょう。
FWとBKに分かれ、グリッドタックルを行いました。足を踏み込んで相手にしっかりと刺さり、肩を合わせてバインドを組み力強くドライブをしましょう。当たってからも押し続けて、1回1回のタックルをターンオーバーを生み出せるようなタックルにしていきましょう。
3列アップを行いました。しっかりと加速して、テンポよく力強いタックルに入りましょう。隣の人と同じスピード感で上がって行きましょう。
その後校内に移動しSCを行いました。
SCでは、前回行ったSCの内容や取り組み方をチーム毎に教え合い、テンポよく進められるように協力し合いながら取り組めていたのでその姿勢を継続していきましょう。仲間を鼓舞し合う声も響いており、とても良い雰囲気でウエイトを行えていました。
体幹メニューを行いました。身体の中心の軸がぶれないようにキープしながら取り組みましょう。
明日はグラウンド練習です。土曜日にはベネッセテストを控えているので部活だけでなく、勉強も並行して行っていきましょう。
今日も1日お疲れ様でした!
1年マネ🐝
atsubetsurugby at 22:30│日記