2024年08月27日
8月26日(月) ミーティング・グラウンド練習
今日はミーティングを行い、グラウンド練習に移りました。
ミーティングでは明日から行われる高体連支部予選に向けて、過去の試合の動画を見て振り返りました。動画を見ながら堀先生、佐々木先生から気をつけるポイントなどレクチャーがありました。
その後グラウンド練習に移りました。
まずはチームのウォームアップを行いました。はじめのアップから声を出し士気を上げていきましょう。
次にメディシン、4列パスを行いました。4列パスではメディシンで意識した加速してもらう事を継続しながら取り組みました。コミュニケーションを切らさずミスをなくしていきましょう。
次にラインメイクを行いました。ポジションコールをしスムーズにパスが通っていたので継続しましょう。
L字3対2では、簡単なパスミスが見られたので的確に見てから放っていきましょう。
次にショートレンジを行いました。インパクトを重視して行いました。力強く踏み込みタックルしましょう。
次にユニットごとにディフェンス練習をし、ゲートディフェンスでは力強いタックルが出来ていました。グリッドタックルでは相手に向かって真っ直ぐ前進することを意識して行いました。
その後、セットプレーからのDF確認。コミュニケーションやポジション毎のコールを劣らず、仲間に伝えながらプレーしましょう。
BDからのDF練習では、積極的に声を掛け合っている様子が見られました。素早く状況を理解しポジションコールを行ったり、仲間のサポートに入っていきましょう。
次にコンビを行いました。パスがスムーズに通っていたので明日のプレーでもミスをなくしていきましょう。
その後ユニットを行いました。
明日8月27日(火)は高体連支部予選です。これまで培ってきたものを全て出し切りましょう。
今日も1日お疲れ様でした!
1年マネ🗿
atsubetsurugby at 02:54│日記