5月30日(木) グラウンド練習&1年生学習会6月1日(土) 考査前特別練習 グラウンド練習

2024年05月31日

5月31日(金) SC→フィットネス


今日は上級生はSCの後、体育館練習を行いました。1年生は学習会に取り組みました。

SCでは、チームで負荷をかけ合いながら重量を上げ、負荷をかけることが出来ていました。続けて自重に取り組みましょう。ウエイトがスタートする際の雰囲気向上の取り組みがリーダー陣に固定されてきているので、一部員として鼓舞しましょう。来週から考査のためトレーニングの時間も十分に取れなくなるので、時間を大切に活用しましょう。
IMG_6172
IMG_6173
IMG_6174
IMG_6176
IMG_6177
IMG_6178
IMG_6179
IMG_6180
IMG_6181

その後体育館に移動しました。
まずラダーを行いました。慣れてきてスピード感が出てきたので、加えて軸移動も意識して取り組みましょう。下半身に負荷がかかり続け視野が狭くなりますが、チームで活動していることを忘れずアドバイスし合いましょう。フィジカル差があり負荷のかかり方が重度になっていきますが、体重移動を意識し工夫出来ていました。
IMG_6182
IMG_6183
IMG_6184
IMG_6185
IMG_6186
IMG_6187

次に2チームに分かれ、ランニングとジョギングを繰り返すインターバルを行いました。ラグビーのような団体競技ではない個人ランニングで、ジョギングの間にうまく回復させながら全速力で走るハードワークでしたが、限界突破しようと追い込む姿が見られ、また出番でないチームも鼓舞し続けていました。回復が体力消費に間に合わない選手も多々見られましたが、スピードを落とすことなく走り切れており、楽しさや自信につながったと思います。
IMG_6188
IMG_6189
IMG_6190
IMG_6191

明日は、上級生と女子選手はグラウンド練習です。国体やセレクションが近付いているので、時間を無駄にしないよう取り組みましょう。また疲労が溜まっていると思うので、筋肉をほぐしながらコンディショニングしておきましょう。

今日もお疲れ様でした。
3年マネ🐮

【1年生学習会】
1日目と比べると、始めから机に向かって勉強する様子が見られました。様々な勉強方法を考え、分からないところは積極的に質問し理解する姿勢が見られました。黒板を使って教え合うなど友達と協力して勉強をしていました。私語もなく集中力を持続することが出来ていたので、これからも継続していきましょう。教えに来てくださった飯尾先生、ありがとうございます。
IMG_6192
IMG_6193
IMG_6194

1年生は土日オフなので、今日教えてもらったことを復習し学習に専念しましょう。
1年マネ🗿

atsubetsurugby at 21:12│日記 
5月30日(木) グラウンド練習&1年生学習会6月1日(土) 考査前特別練習 グラウンド練習