3月26日(火) 大阪遠征5日目3月28日(木) 遠征明けの練習 ダンス・スポーツ交流

2024年03月27日

3月27日(水) 大阪遠征6日目 帰着日


今日は大阪遠征最終日。移動がメインとなりました。

長居ユースホステルで朝食をいただきチェックアウトを済ませ、交通機関で大阪空港に移動しました。
IMG_3332
IMG_3331
IMG_3333
空港では自由時間がありお土産などを購入しました。

IMG_3334
IMG_3335
IMG_3336
IMG_3337
IMG_3338
IMG_3339
IMG_3340

飛行機に搭乗し約1時間半のフライト後、北海道に降機しました。

今回の遠征で宿泊させてくださった、奈良ホテル花小路様、関西大学セミナーハウス様、大阪長居ユースホステル様、この度は本当にお世話になりました。ありがとうございました!

今回の大阪遠征では、今までになく、そしてこれからも経験することが難しいほどの企画の上に成り立っています。大阪や兵庫のチームと1日に複数のチームと合同練習、練習試合をさせていただきました。グラウンド外の時間では、仲間との共同作業、教え合いや助け合い、時には厳しく指摘することもありました。ラグビーの知識はもちろん、私たちの活動の中で足りない部分も浮き出て課題として残ったと思います。今後は物事の見方を変えながらプレーに貪欲になり、さらなる向上を目指しましょう。

厚別と交流してくださった各校の皆さん、レフリー、スタッフの方々、駆けつけてくださったOB・OG、そして遠征に帯同してチームレフリーとして助けてくださった菅原さん、最終日に私たちの試合のレフリーをしてくださった河野さん、本当にありがとうございました!この経験を技術や知識に取り入れ、忘れることのないよう今後も活動します。

今回大阪遠征を企て指導してくださった先生方、本当にありがとうございます!この経験を必要以上に無碍にすることのないよう取り組みます。

明日はアクティブラストがメインの活動になります。松本さんにお越しいただき、3回目のダンスに挑みます。体育館では新一年生のラグビー経験者の皆さんも交えてスポーツ交流会をする予定です。

各々疲れが溜まっていると思うので疲労回復に努めましょう。また感染症予防も怠らないでください。
部の荷物を持ち帰ってくれた選手は明日忘れずに持ってきてください。

約1週間お疲れ様でした。
2年マネ🐮

atsubetsurugby at 16:40│Comments(0)日記 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

3月26日(火) 大阪遠征5日目3月28日(木) 遠征明けの練習 ダンス・スポーツ交流