2024年06月
2024年06月29日
6月29日(土) 30℃超え!グラウンド練習
今日はグラウンド練習を行いました。引き続き教育実習生として自校に来ているOBの田中さんが練習に来てくださいました。
まず各自セルフアップをした後カラー4列パスに取り組みました。しっかりカラーコールを聞き伝達していき、周囲とのコミュニケーションを欠かさずにしていきましょう。
その後スクリューパスのスキル練習を行いました。パスに力強さをつけ放ることを意識しました。徐々に正確性を保ちながら行っていけるよつにしていきましょう。
次にタッチADを行い、進路活動で3年生が少ない中でのチーム編成となりました。監督からコート内でのエリアを上手く駆使するプレーの仕方を教えて頂きました。また、より詳しくルールを説明して頂き、1年生は理解を深めました。デビュー戦に向けて自分の力を発揮できるよう挑戦し、2年生は3年生がいない分力を発揮する日となりました。自分だけが頑張るのではなく、1年生を巻き込み引っ張って行けるようにしましょう。
その後ユニットを行いました。FWでは1年生が初めてスクラムを組むことに挑戦しました。また、ラインアウトではリフトにも取り組みました。上級生に教えて貰いながらなれない姿勢にも真剣に向き合いました。また、上級生はアウトプットすることで自分達も意識する要点を再確認しました。BKは基礎的なアタックの練習を行いました。キャッチする時は浮き足で取ることを意識しましょう。
最後に個人スキルの向上に取り組みました。チームのプレーに貢献できるよう各々の技術の向上を目指していきましょう。
明日はオフ、明後日はSCの後グラウンド練習です。日頃の疲労を取りながらも体重を落とさないような生活をしていきましょう。
今日も1日お疲れ様でした!
3年マネ🦔
2024年06月28日
6月28日(金) 真夏日・振替休日 グラウンド→SC
今日はグラウンドからSCを行いました。引き続き、教育実習生の田中さんが練習に来て下さいました。
まず始めにチームのウォームアップを行いました。一人一人声を出し気持ちを高めている様子が見られました。
次にメディシンを行いました。前傾姿勢で胸で受け取ることを意識して取り組みました。
カラフル4列パスではハンズサインやボールを要求する事を前提に行いましょう。ボールにアタックし、瞬間的に加速出来るようにしましょう。
L字では自ら仕掛けに行き、スピード重視で行っていきましょう。また昨日の練習で力点を置いていたインサイドキャッチの意識も怠らないようにしましょう。
次にパス練習を行いました。スクリューパスが課題な為、強くうなったパスを放れるようにしましょう。その後距離を広げて練習しました。相手との距離が遠くなっても手首のスナップの意識を心がけましょう。
フットワークの練習では視線を下げない、重心は前に置くなどのポイントに注意しながら行っていきましょう。また相手を想定したり、ステップの種類を使い分けて試合で使えるようにしましょう。その後動きを変化して練習を再開しました。角度を付けて、ステップを踏めている人が増えていたので継続しましょう。
次に移動距離を広げて行いました。上半身を残して、進行方向に素早く動く事を意識しました。無駄なステップを踏まずに、最短でプレーに対応出来るようにしていきましょう。
DFラインからアタックラインに切り替える練習では今までの練習を繋げて行えるようにしましょう。また走る場所や状況をイメージして1回1回の質を向上させていきましょう。
次にターンオーバー後のアタック練習を行いました。判断やコミュニケーションを疎かになっている人が見られました。視野を広げて、リアクション早くしましょう。フルバックの人が人をコントロールし、プレーを良い方向に仕向けましょう。
パック3枚のショート練習ではFWは仕掛けてロッキングしてパスをしゲインする事を目標として行いました。スピードを落とさず、走り込み、動きながらボールを貰いましょう。メディシンの動きと同様に体を固めてコンタクトする事を意識していきましょう。
次にタッチADを行いました。DFのセットが遅い事やノックオンなどのミスが目立ちました。OFに対して圧をかけるDFをし、ハンドリング練習から力をいれてミスを減らしていきましょう。ですが、スペースに走り込み、トライが取れたりと普段の2対1の練習がいきていたので、グラウンド練習を無駄にしないように常に力を入れて取り組んでいきましょう。
その後校内に移動しました。
SCではグラウンド練習の後からでしたが、良いエナジーで取り組めていました。グループ内で互いに追い込み合い、いい関係性でトレーニングしている様子が見られました。積極的に声を出している人もいたので、全員で盛り上げながら行えるようにしましょう。
明日はグラウンド練習です。熱中症対策などと、体調管理を徹底しましょう。
今日も1日お疲れ様でした!
2年マネ👹🐽
2024年06月27日
6月27日(木)グラウンド→体育館→SC
今日はグラウンド練習の後、SCを行いました。教育実習生として自校に来ているOBの田中さんが練習に来てくださいました。
まず4人1組のハンドリングを行いました。キャッチする選手はボールを真上かつ丁度いい高さで放り、パスする選手も正確な位置に放りましょう。
次にメディシンを行いました。前傾姿勢を保ちながらスピード感を持って取り組めていたので継続しましょう。
次にカラー4列パスを行いました。カラー移動時にパスミスが起こっていたので、指示された色マーカーに瞬時に反応し、横との間合いを考えながら取り組みましょう。
次にL字3対2を行いました。コミュニケーションが無い場面や、プレーを見ている選手の声が無かったりと淀んだ雰囲気だったので、各学年リーダーがきっかけとなり全体を鼓舞し天候に左右されない練習を心がけていきましょう。
キックキャッチ、フィールディングでは、マイボールコールが絶えずに続いていましたが、簡単なボールを確実に取るために落下地点を予測して動きましょう。
雨天のため体育館に移動しました。
まず3枚のBIGアタック練習を行いました。スピードに乗ってボールをもらいラインアタックに迫力を出す様に努めました。スピードに追いつけずパスの質が悪かったので、目線を前から離さずにマークし続けエラーを防ぎましょう。
次にテンポアタックの練習を行いました。ダウンしてからラインをつくる際の各ポジションのコースを考えながら取り組みましょう。コールが続いていましたが一部の選手は無言で取り組んでいたので、周りが気付き改善しましょう。パスする位置が不安定でミスに繋がっていたので、基礎的な練習を定着させミスを減らしましょう。
次にハンズアップの形を確認し、4列アップを行いました。ボールを取る瞬間に力んでしまいモーションが崩れていたので、ハンズアップの形のままボールを貰いましょう。ゲームシチュエーションのひとつなので、ノミネートも忘れず行いましょう。
次に連続タックル練習を行いました。ハードな練習になりました。練習時間確保のため素早く練習しており、体力回復が不十分で途中疲労が見られました。体力をつけるためにも限界突破して取り組みましょう。
その後SCに移りました。疲労が溜まっていましたが、チームごとに雰囲気をつくれており質の良いトレーニングとなったと思います。3年生に隠れつつある2年生は積極的にウエイトに取り組んでいたので、グラウンドでも発揮できるようにしましょう。1年生は体重増加に努めていきましょう。
明日はSCの後グラウンド練習です。雨に打たれたので風邪をひかないように徹底してください。学校祭シーズンでもあるので、部活動と両立させながら行事にも取り組んでいきましょう。
今日もお疲れ様でした。
3年マネ🐮
6月26日(水) SC→グラウンド
今日はSCの後グラウンド練習を行いました。引き続き教育実習で自校に来ているOBの田中さんが練習に参加してくださいました。
SCでは、上級生が正しいフォームを1年生に教えながらも自らを追い込む姿が見られました。グループ内で声を出す人が限られているように感じたので、トレーニングしていない選手は傍観者にならず鼓舞していきましょう。また体重の計測が1週間ぶりでしたが、全体的に大きな変動は見られませんでした。シーズンで運動量が増えている中でも体重を落とさずに動ける体づくりを目指していきましょう。
その後グラウンドに移りました。グラウンドにはFWコーチの榊原さん、BKコーチの松本さんが来てくださいました。
まず、4人1組のハンドリングを行いました。周囲のコミュニケーションが少ないように感じました。グループ内でコミュニケーション、伝達を図りましょう。
その後上級生はカラー4列パス、1年生は通常の4列パスを行いました。上級生はカラーの指示をしっかり聞き、立ち位置やパスの仕方を工夫していきましょう。1年生はポディションコールをしっかりし、相手に自分の位置を発信していきましょう。
次に行ったL字の3対2では、切る動きを意識して取り組みました。堀先生からは2人目の選手の動きについて指摘して頂きました。DFの動きを見て突破するべきなのかの判断をしていきましょう。1年生はボールに積極性を持って要求していきましょう。
その後ルーズボールの処理を行いました。できるだけ早く処理を行う事を意識しながら取り組みました。2人1組になった時には1人目でしっかりと処理を行い、2人目で前進できるようにしていきましょう。また2人目の選手は走り込むタイミングを見計らって加速して行けるよう工夫しましょう。チャージに行くなど試合を想定した動作を自ら行えていました。チャージ後のボールへの反応を素早くしていきましょう。
次にタッチADを行いました。場面に応じてボール運びのテンポを工夫していこうと声が上がっていました。またチームとしてやっていることが活かされていないと先日の試合と同じ反省点が出ていました。練習で改善し、試合で同じミスを繰り返さないよう徹底しましょう。コミュニケーションが足りずチームとしての武器が駆使できない戦術をせざるを得なくなってしまっていました。各々が蓄えたスキルをチームとしてプラスに使って行けるようにコミュニケーションを切らさずプレーしていきましょう。佐々木先生からはFWのDFの引き寄せ方を指導して頂きました。監督からは多くの選択肢を持ってアタックする思考を持ちながら相手の持っている選択肢を予想して行くことの重要さをお話して頂きました。
明日はグラウンド練習です。学校祭も近づいてきているのでクラスや学校にも貢献しながら部活動での取り組みも怠らずに取り組みましょう。
今日も1日お疲れ様でした!
3年マネ🦔
2024年06月26日
6月25日(火) クラブレク,BBQ🍖
今日はクラブ内の交流を深める為、川下公園でBBQを行いました。
最初に堀先生プレゼンツ、4チームの対抗戦を行いました!
1試合目はガリガリ君早食い対決!
各チームから2人選出し、ガリガリ君を食べる速さを競いました。知覚過敏などで食べるのに苦戦している人もいましたが、何とか食べ切っていました。
2試合目はうまい棒5本早食い対決!
うまい棒5本を食べる速さを競いました。初速は良かったものの、粉物だという事が仇となり喉を通らず苦しんでいる様子が見られました。
3試合目は炭酸一気飲みゲップせずに九九をどこまで言えるか対決!その名の通り炭酸飲料を早飲みした後、ゲップをせずに九九をどこまで言えるかを競いました。早飲みに手こずっている人や九九が言えない人などと各々の苦戦した表情が見られました。
全ての種目を全員で楽しい雰囲気で終える事が出来ました。
堀先生からは自チームの仲の良さ、雰囲気の明るさを強みに今後も活動していく事をお話しして頂きました。
その後は準備の続きをし、クラブキャプテンの島田が中心となり、乾杯の音頭でBBQがスタートしました。3学年偏りなく、テーブルを囲みました。日々の練習でも交流を深めるのは重要ですが、僅かな時間でクラブとしての活動を大切にしていき、レクやイベントに取り組んでいきましょう。
今日1日を通して、団結力や絆が更に深まったと思います。今後は夏シーズンに入りますが、厚別の強みを全面に出して戦えるようにオンとオフの切り替えを行っていきましょう。
明日はSCからグラウンド練習になります。休み明けの生活をしっかりと行っていきましょう。
今日も1日お疲れ様でした!
2年マネ👹