2023年09月
2023年09月30日
9月30日(土) グラウンド練習
今日はグラウンド練習を行いました。
まずはじめに選手によるムービングセッションを行いました。長期間において柔軟に取り組むことが無く身体が硬くなっていたので、自主的かつ定期的に柔軟を行いましょう。
メディシンでは、瞬時に身体を固めることが重視されました。試合中に試される大事なフォームなので、躊躇なく形を作ることが出来るようにしましょう。次に4列パス、ワイファイを行いました。スピードは出すことが出来ていたものの、動作が追いつかずパスミスが続いていました。キャッチ後パスをするまでの質を下げないよう目で見ることを意識しましょう。今回のルーティンでは、相手の体型の特徴を捉えて間合いに考慮しながら行うことが課題となりました。
次に行った2対1、3対2では、アタックの2人目は走り込むこと、コールを同時に行いました。ですが先程と同様混乱してしまい、早すぎるパスなどのミスが目立ちました。アタックの選手はラインメイクの際にスムーズに仕掛けられるよう改善しましょう。
キックキャッチ、フィールディングでは、コミュニケーションエラーが原因となっていましたが、改善の即効力が向上していたので継続しましょう。
次にパドリングタックル、3列アップを行いました。日頃からロータックルを意識するよう指摘されていたので、素早く低姿勢に入ることが出来ていました。相手が構えてない時間にどれだけ前進し仕留められるかが鍵となりました。
基礎を固めた後、ブレイクダウンのメニューに移りました。1対1では、コンタクト姿勢についてコーチングがありました。顎を引きつつプレーする事を求められました。また、体格差がある選手にも圧で負けずに、ルーティンで行っている知識を応用出来るようメンタルから鍛え直しましょう。ブレイクダウン以外の練習でも、上級生が手加減してしまっている場面が多く見られました。1年生の成長に加え、自身のスキル特化にも目を配りましょう。1年生は上級生のプレッシャーに押しつぶされないよう強気で行いましょう。
コンタクト要素を抜き、4人1組でオーバーの練習を行いました。様々なシチュエーションに備え、試合のルールに沿って取り組みましょう。活動終了後も部活に通ってくださっている前主将から、前進した後にオーバーで止まる必要はないこと、ペアと動きながら連動し越えることが指摘されました。グラウンドを何往復していることで疲労が溜まっており、雑なプレーが目立ち質が下がってしまっていたのが残念です。
先程のドリルを活用したホールドゲームを行いました。ゲームになるとオーバーが遅れてしまい相手にとって有利な隙が見つかってしまうので、誰が何のポジションを果たすのか発声し伝えましょう。
その後FWとBKに分かれてユニットを行いました。FWは1対1、スクラム、ラインアウト、リモールの姿勢を確認しました。BKは2対1、3対2、その後ポジションごとにキック練習とアタック練習、全体でアタック練習を行いました。
その後3チームに分かれて7人制ホールドゲームを行いました。明日札幌ドームで行われる高体連全道の前座試合に備えて、女子選手の為の壮行ゲームとなりました。ポジションが変更されていてもコミュニケーションを取り、不十分な場所をカバー出来ていたと所もありますが、フィットネスの足りない選手のところでディフェンスに隙が多く見られ独走トライを許すなど、個人のプレーに甘くなっていたので真剣に取り組みましょう。
明日は9時に札幌ドーム集合です。女子選手の前座試合と厚別が敗れた相手の全道決勝を見に行きます。観戦ではなく知識を蓄える機会なので、真面目に応援しましょう。
今日もお疲れ様でした。
2年マネ🦕
2023年09月29日
9月29日(金) 学期間休業 SC測定→グラウンド
今日はSCで昨日の測定の続きを行った後、グラウンド練習を行いました。
SCでは、ウエイトの数値以外にも体脂肪率などを測り、体重管理においての課題が見つかった人も多く見られました。体重を増やさなければいけないのか、キープするべきなのかを各々がしっかりと自覚し、食事の摂り方に気をつけていきましょう。測定が終わった人から、トレーニングに移りました。
その後グラウンドに移りました。グラウンド練習ではOBの表原さんが来てくださいました。
まずアップとしてアルティメットを行いました。風の影響を考えパスの仕方を工夫するなどのコミュニケーションを取れていました。突然の豪雨で中断し、ルーティンに移りました。
4列パス、ワイファイではミス無く行うことが出来ていました。ハンドリング練習ではトイメンを意識するパスの放り方、パスを受ける瞬間に加速することを指摘して頂きました。四郎先生からアドバイスされたことを次の練習でも忘れない様にしましょう。
その事を意識しながら、2対1を行いました。味方の枚数を確認しながらも、ディフェンスを引き付けたアタックをできるようにしましょう。また、視線を上げ常に前を見続け、判断すると良いと思います。全ての練習は試合で活かせるように構成されています。どの場面で使えるのかをしっかりと考え練習に臨みましょう。
その後2対1を発展させ3対2を行いました。パスのスピードや位置関係などの細かい部分と話し合えているグループも見られました。次の動きを想像した形を考えながらプレーしていきましょう。
次にパドリングタックル、3列アップを行いました。ロータックルを意識しすぎて強度が下がってしまっていることがあるので、膝を落として強いタックルができるようにしましょう。タックルの入る位置は自分の首で入るイメージを教えて頂きました。そのイメージを忘れず強度の高いタックルを試合でもできるよう意識していきましょう。
その後ユニットに移りました。FWはスクラムの確認BKは2対1、3対2を行いました。新チームになって再確認した事もあると思うので、忘れないようにしましょう。
次にコンビを行い、昨日のミーティングで確認したことを実践に移していきました。各々指摘していただいた部分を改善していけるようにしましょう。
最後にセブンズを行いました。男子選手は人数が少なく責任の所在が大きい中でどのようにプレー出来るかが試されました。また、女子選手は自分たちの試合に向けて力を発揮できるよう取り組みました。セブンズならではの課題が見つかりました。15人制でも活かせるプレーは継続していきましょう。
小笠原組が始まり、新たな事を始めるチャンスだと思います。自分を出し、チーム力を高めていきましょう。
厚別高校同窓生の平野さんからお菓子の差し入れを頂きました。ありがとうございます🙇♂️
明日はグラウンド練習です。今日の疲労を取り明日の練習に挑みましょう。
今日も1日お疲れ様でした!
2年マネ🦖
2023年09月28日
9月28日(木) ミーティング→ウエイト測定
今日はミーティングと測定を行いました。
最初にFWとBKに分かれてリーダー陣を中心に話し合いを行いました。FWはセットプレーの確認を行いました。BKはサインの確認とBKに関するキックや細かいルールの確認を行いました。実際に体を動かして、1年生に分かりやすく説明していました。全体での話し合いではスクラムからの動きや再度ルール確認を行いました。全員が理解を深める為に1つ1つ丁寧に話を進めていました。実際にプレーをした際に今日の話し合いを生かせるように自分で考えをまとめていきましょう。
測定では自己記録を知る為に、重量の重いものに挑戦している選手が沢山みられました。記録が上がっている選手も多くみられたので、これからもトレーニングに力を入れていきましょう。
新チームになり、札幌厚別高校ラグビー部の公式TikTokのアカウントが新しくなったのでフォローよろしくお願いします!
明日はSCで今日の測定の続きと、グラウンド練習を行います。新人戦にむけて今日の測定の結果や、ミーティングを生かしてより一層練習に力を入れていきましょう!
今日も1日お疲れ様でした!
1年マネ🦄
9月27日(水) 2023島崎組ラストミーティング
今日は体育祭2日目が開催されました。
その後ミーティングを行い、グラウンド練習に移りました。
各クラスの盛り上がりを見せた体育祭では3年2組が総合優勝を果たしました。バレー、サッカー、バスケ、ボッチャ、ドッチボール、そしてリレーに全力を尽くして取り組んでいました。体育祭の余韻に浸っている人もいましたが部活との切り替えをしっかり行いましょう。
ミーティングでは、3年生から1年生と2年生に向けてメッセージを残して頂きました。1人1人が後輩に伝えたい思いを伝え、ラクビー部で過ごした約3年間を振り返りました。
その後改めて新チームのミーティングを行い、小笠原組が始まりました。
グラウンド練習では、最初にメディシンボールを使ったハンドリング練習と4列パス、ワイファイを行いました。相手の胸目掛けて放ることを全員が意識して取り組み、だんだんと改善されていきました。
その後キックキャッチに移りました。キックされたボールを半身の体制で取る事を念頭に置き取り組んでいました。ミスが多く見られましたので気をつけましょう。
その次に2年生と1年生で分かれ、タッチフットを行いました。ハドルトークを挟みつつ、反省点を言い合いながら取り組みました。2年生チームでは、個々の足の速さが追いついてないこと、もっと自分からボールを貰いにいこうと話していました。1年生チームでは、FWがもっとスピード乗ってタックルをする事、そしてコミニュケーションの質を良くしようと話していました。新人戦に向けて各々の課題を改善出来るようにしましょう。最後に全体で反省点を共有して練習を終えました。
島崎組が終了し、小笠原組がスタートしました。新チームになり、まだ慣れない場面が多くありますが、チーム一丸となってこれからも協力し合い頑張っていきましょう。
明日はグラウンド練習があります。最近、寒暖差が激しくなってきているので更に、汗の処理をしっかり行うなど練習後のケアを入念に行いましょう。
今日も1日お疲れ様でした!
1年マネ🦋
2023年09月24日
3年コトMG、サナMGからクラブのみんなへ
今回で私達3年マネの最後のブログになります。
高校3年間ラグビー部として過ごしてきた思い出を振り返り、2人でみんなへの思いをここで伝えたいと思います。
キャプテンという重い責任を抱えながらチームを最後まで引っ張ってくれた聖大。普段は子供っぽい一面もあるけど、1年生の頃からは比べものにならないくらい言動力や人間性が成長して島崎組をここまで引っ張ってくれました。チームにとってかけがえのない存在だよ。大学でもラグビー頑張れ!
誰よりもチームのことが大好きで優しさと落ち着きを持ちクラブ全体をまとめてくれた空。マネージャーとの連携をよく取ってくれたりみんなから頼りにされ、慣れない立場でもやることを全うしてくれてかっこよかったよ。
誰にでも愛される存在でBKをここまで引っ張ってくれた仁。副キャプテンというプレッシャーもありながら陰で真面目に取り組み、そして場を和ませてくれました。学年関係なく仲間思いでマネージャーに対してもいつも優しく接してくれてありがとう。
持ち前の俊敏さと冷静さで試合を前進させてくれた瞬。最後までスピードを緩めず、みんなの為に走り回る姿は本当に勇敢でした。シャイな部分もあるけど喋ればおっとりしている瞬にいつも癒されてたよ。
ラグビー経験を持って入部し、試合中はFWのキーマンとして活躍した拓瑠。怪我を負いながらでも想像を超える行動を繰り返し、無理をしてでもみんなと一緒に闘ってくれた姿はとてもたくましかったです。大学でも頑張ってね!
唯一のスローワーとしての責任を最後まで果たし、熱いプレーでチームの士気を上げてくれた勝之輔。試合中はチームのヒーロー的存在だけど、普段は後輩からも愛されいつもにこにこしてるのすけがいたおかげで部内の雰囲気が和らいでいたよ。
優しさの塊で思いやりがあり、スクラムでは大事な1番というポジションを最後まで全うし守り抜いた颯。いつもマネージャーにありがとうと言ってくれて、仲間・家族思いな颯に何度も救われていました。ありがとう!
怪我で離脱したこともあったけど男気のあるプレーを見せつけ、そして感謝の気持ちを忘れずいつも優しく接してくれた蒼斗。親身になって話を聞いてくれて、そしてリアクションがいいあおとと話していてすごく楽しかったよ。
普段はふざけがちで試合中は恐れ知らずのプレーで圧倒的なタックルをかます一面もある堅斗。どのポジションでも器用に対応して、チームを助けてくれました。沢山笑わせてくれてありがとう、けんとの元気さにマネージャーも助けられたよ。
様々な困難を乗り越え、チーム1の高身長として支えてくれた颯太。真面目に取り組む姿勢もありつつ、笑顔が素敵でのんびりとした性格は和ませ役としてチームを包んでくれました。
ラグビースクールから高校へチャレンジし、怪我で試合に出れない時期もあったけど悔しさをバネに誰よりも多く体重増加を果たした惇史。入部当初の子鹿のような体付きを3年間で成長させることができました。これからは寝坊に気をつけてね!
何度も失敗を繰り返し沢山叱られることもあったけど逃げることなく最後まで突き通した旭。様々なポジションを経験して最後にはチームに大きく貢献してくれました。後輩とも信頼関係を築き、笑いをとるのが好きなあさひに元気をもらってたよ。
陰で努力を重ね、試合でボールを前へ運んでくれた最高のキッカー雅哉。まさやといえば練習後も遅くまで残り厚別の要であるキックを人一倍特訓している姿を覚えています。マネージャーのことも手伝ってくれていつも助かってたよ。ありがとう!
小さい身体でボールを持てば、すばしっこい走りを見せ入部当初からの体重を大きく増加した慶太。プレー面だけでなく、練習中も気の利かせた行動で準備や片付けの手助けをしてくれてありがとう。
2年後半までプレーヤーとして活躍し、一時休部から復帰した後はサポーターとして支えてくれた圭汰。メンバーやマネージャーにとって安心感の溢れる存在でした。プレーヤーではなくてもラグビー部から離れることなく、最後までチームを支えてくれてありがとう。
マネージャーへ
まずは2年マネの碧花、雪乃。
約1年半一緒にマネージャーをしてくれてありがとう。頼りない先輩だったのに、ここまで着いてきてくれて本当に嬉しいです。先輩後輩の壁がないほど仲良しで2人がいてくれたおかげでいつもの練習が倍楽しかったよ。
入部してから大変なことばかりだったと思うけど、もう2人は立派なマネージャーだからこれからは最高学年としてみんなを支えてあげてね。
1年マネの愛徠、帆乃花。
まだまだ2人の成長を間近で見ていたかったです。
冬が来れば今よりもっと大変なことが待っているけれど、碧花と雪乃に着いていけば大丈夫!4人で信頼関係を築いていろんな試練にぶつかって成長していってね。
4人ともマネージャーという道を選んでくれてありがとう。これからも頑張ってね!
女子選手の瑠李、花蓮。
女子ラグビーで選手として活躍しながら、合宿や大会ではマネージャーと共にチームのサポートに励んでくれてすごく助かったよ。ありがとう!
誰よりも負けず嫌いで泣き虫な可愛い後輩の瑠李。経験豊富な女子選手に負けず、試合で頑張る花蓮。元気いっぱいで活発な2人の成長を応援してるよ!
1年生・2年生選手へ
みんな3年生のことが大好きな可愛らしい後輩だから離れるのが寂しいです。これから新チームが始まるけれど、沢山壁にぶつかって大きな成長を見せてくれることを期待してます!
3年生へ
まだコロナ禍だった年に始まった島崎組。2021年ラグビー部に入部したみんなが、あっという間に立派な3年生となりチームを引っ張る存在へと成長しました。色んな壁にぶつかりながら沢山怒られて、悩んで、ミーティングを重ねて、みんなで頑張ってきたね。試合となると顔付きが変わるようになり最高学年としてのかっこいい背中を見て頼もしくなったなと思いました。その反面、練習外では明るく素直で少し抜けてる個性豊かなみんなと話している時間がとても幸せでした。みんなとの思い出が沢山ありすぎて、部活だらけだった日々が無くなってしまうことが寂しいです。そしていつも隣で支えてくれた紗夏がいなかったら今の自分はありません。最後まで一緒に頑張ってくれてありがとう。
3年間マネージャーとしてみんなと一緒に過ごせて本当に幸せでした。この3年間は大切な宝物です、みんなありがとう。
琴子
3年生のみんな、全道大会まで連れてきてくれてありがとう。17人という人数で、このメンバーで最後にこんな大きな舞台に来れたことがすごく嬉しいです。
島崎組が始まり、大阪や函館、旭川など沢山の合宿に行き沢山の思い出ができました。春季は上手くいかないことが続いたけれど、最後まで自分達が目指しているものを忘れずに貫いた姿は誰よりもかっこよかったです。マネージャーは選手を支える側なのに、いつもみんなに支えられて助けられてばかりでした。そんな3年生のユニフォーム姿やみんなとのグラウンド練習がないと考えると寂しくてこれからの高校生活が想像できません。
そして、1番感謝しているのはマネージャーとしてずっと一緒にいてくれた琴子です。ぶつかり合いも多かったけど、最後こうして2人で支え合いながら終わることができて嬉しいです。
みんなと過ごす3年間は本当に宝物で一生忘れません。これからも仲良くしてね。ありがとう。
紗夏
本当に3年間お疲れ様でした!みんなが大好きです。
3年マネ🌸🌻