2023年04月
2023年04月30日
4月30日(日) 練習試合 立命館慶祥高校
今日は花園出場校の立命館慶祥高校と練習試合を行いました。
まずカラー別4列パス、連続2対1、L字3対2、フィールディングを行いました。積極的に声を出しており良い雰囲気で取り組めていました。
グリッドタックル、2列アップでは、ロータックルや直前のフォームを意識して行いました。
次に2チームに分かれてディフェンス練習を行いました。ここまでの練習が素早く行われており、自分自身の休息を取ることが出来ていなかったので、要領良く行えるようにしましょう。
その後スタイルを挟み、FWとBKに分かれてユニットを行いました。最後は4列アップを行い、試合前に気合を入れるために弱気なマインドを捨てました。
厚別のキックオフで試合開始。ペナルティが多く終始相手に主導権を握られた苦しい展開になりました。ペナルティで自陣に侵入され、ラインアウトディフェンスの対応を誤りモールで後手に回り、トライを奪われました。キックでエリアを前に進めてもミスとペナルティで戻ってくるつらい展開になりました。前半は接点でのバタつきに加えてスクラムハーフの小笠原のパスミスがとにかく目立ちました。少しプレッシャーを受けただけで簡単に乱れるパスワークでは今後の公式戦は戦えません。主将からコミュニケーション不足が目立っていることを指摘されました。コミュニケーション不足は昨年からの課題なので改善しましょう。試合中でもたつかないような試合前の練習などでこだわるポイントを共通させていたはずなのに試合では出来てない。残念な事です。監督から、ペナルティで首を絞めているため修正点が指摘されました。
立命館のキックオフで後半開始。前半はペナルティが多かったので防ぐために工夫をしている場面が見られ良かったです。キック合戦が繰り広げられ、自陣と敵陣を行き来していましたが、畑田のキックでボールが敵陣22mまで上がるなど良い場面もありました。その後もFWのタックルで徐々に前進していき、ある程度は練習して来たプレー見せました。しかし、攻めてはノックオンの悪循環は改善されず、連続攻撃は全く出来ず終わりました。チャンスのラインアウトでの信じられないスローミスなどセットプレーの不安定さも終始改善されず。ロックが急ごしらえだったにしろ厳しい内容でした。もっと丁寧に呼吸を合わせてセットプレーは取り組むべきだと監督からも指摘されました。
BKは、主に攻略法が少ないことや、個人のポジションの役割を理解することが話に上がりました。FWは、メンタルの弱さが試合に出ていたことが改善点でした。全体では、プレーの質が低いことが目立っていたので、今後の数々の試合のために復習するようにしましょう。
その後、Bメンバーで試合を行いました。監督から、Aチームでうまくいかなった事から頭を切り替えて目の前の敵に向き合うよう鼓舞して頂きました。四郎先生からも、楽しんでラグビーしてくるように声が掛かりました。
相手ボールのキックオフで試合開始。冷静な判断が多くキックを武器に出来ていました。ですが、アタックの際のサポートが遅くゲームに支障をきたしていました。また、DFの際のプッシュコールがなく内側で集まってしまっており、外側のDFが弱まっていました。ラインアウトやラックでプレッシャーをかけ、相手のミスを誘うことに成功していたので継続しましょう。試合終了間際、厚別DFの際に船水が相手のパスをカットすることに成功、そのまま独走トライ!BKの協力プレーが先制トライに繋がりました。
今回の試合では、サポートが少なく連携を取れていなかったことが課題となりました。また、孤立する場面を作らないというチーム全体の目標が出来ました。攻守に渡って倒れている時間が多く、劣勢になることが多かったので、小さいチームの闘い方としては物足りない内容でした。大阪でやって来た事を忘れてしまったのが残念です。
レフリーの菅原さんから、ルール面での指導もして頂きました。
試合をして下さった立命館慶祥高校の皆様、ありがとうございました!
明日はSCの後グラウンド練習です。試合で出た課題を改善出来るよう各自の攻略法を練るようにしましょう。
今日もお疲れ様でした!
2年マネ🦕
2023年04月29日
4月29日(土) グラウンド練習
今日はグラウンド練習を行いました。普段よりも早いスタート時間ですが、気持ちを切り替えて取り組みました。菅原さん、OBの表原翼さん、堀先生が遠軽高校時代の教え子の三木葉月さん、金川晴喜さん、荒木俊弥さんが来てくださいました。
初めにコーディネーション、アジリティを強化するトレーニングを行いました。各チームに分かれ、ボール回しや股通し・背面キャッチなど応用のハンドリングを取り組みました。慣れない種目も楽しみながらチャレンジしていました。今回行ったハンドリングを個人スキルや家など時間がある際に取り組み、ハンドリングスキルを向上させましょう。
次に3グループに分かれ、切り返しショートダッシュやラダージャンケン、ランタッチを行いました。方向の切り返しや俊敏さ、即座に前進することなどラグビーをする上でアタック・ディフェンスどちらともで重要になるトレーニングです。
ハンドリングスキルと同時に成長させ、試合で活用できるようにしましょう。
その後、上級生はハンズ4列パス、1年生は3列パスを行いました。ハンズアップからのインサイドキャッチに重点を置き、自分の身体の外側でとることを意識しました。リズム練習にならないように周りからの声が大事なりましたが、ただ闇雲に声を出すのではなく試合で使えるようなコミュニケーションをとっていくようにしましょう。
ミスの多いバックスの選手たちに…そのミスでスクラムを組むフォワードの選手たちの苦しさを理解してもらうために…実際にスクラムを組んでもらいました。
悲鳴が上がっていたのと、フォワードの苦労を知り謝罪をしていました笑 また、バックスからの声は前線で戦うフォワードには聞こえにくいことも体感できました。その後にコミュニケーションの声が大きくなりました。
次にカラーコール4列パスを取り組みました。1年生も上級生も共通してノックオンを軽々としないように意識しましょう。相手の取りやすい場所に放ること、貰う側はハンズ・コールを忘れずに行い横の繋がりを大切にしながらパスを回してください。
インサイドランの2対1、3対2では、ストレートランでディフェンスを抜くことを意識しました。相手を目線やステップで惑わし、コミュニケーションをとってスムーズに前進することがポイントになりました。曖昧なステップではなく、しっかりとずらすことを忘れずひとつひとつを丁寧に行いましょう。
次にディフェンスに制限をつけた11vs2の攻防を行いました。そもそもの練習で使うラインやエリアの概念を理解できず、チグハグなことをする意識の低い選手たちがいて監督から叱られました。話をちゃんと聞いて、念頭に置いて練習が出来なければ意味がありません。
また、トライ寸前でのミスが発生してしまいました。アタックはスペースを作り少しずつ前進すること、ディフェンスは数人で固めてトライを取らせないようにするなど当たり前のことを工夫しながら行うようにしましょう。また、練習の趣旨を理解して取り組み試合を想定したプレーをできるようにしてください。
その後ブレイクダウン練習を取り組みました。三木さん、金川さん、荒木さん、表原さんがディフェンスに入ってくれたおかげでかなり強度が上がりました。キャリーが弱く大人のディフェンスに圧倒される場面が見られました。ボールを持った選手の寝るタイミングやボールを絡まれないようにキープすること、クリーンアウトの判断などがプレーの際に必要になりました。トライダウン後のボールリリースのスキルをうまく使い、ブレイクダウンの課題を修正しましょう。
ユニットではFWは菅原さんに指導していただきながらスクラムの確認・ラウンアウト、BKはキックを使ったアタックディフェンス練習、4対2を行いました。
1年生は3対2を行いました。
相手をうまく引きつけることが出来ていたので良かったです。周りと連携をとれていなかったので、コミュニケーションをとることが課題になりました。次に行った2対1では、キャッチミスが多かったので焦らずにプレーしましょう。
タッチフットを行った後、トライダウンからのロングリリースの練習を行いました。上級生に教えてもらいながら体の動きなどに注意して練習しました。楽しみながら、ボールを積極的取りに行く姿や声を出して取り組む姿が見らたので、継続していきましょう。
明日は9時半立命館慶祥高校集合。
立命館と練習試合を行います。雨が上がった直後になる予報です。まだまだ冷え込むので防寒や濡れた後の着替えの用意を忘れないでください。
練習の成果を発揮できるよう全力で挑みましょう。
金川さんからスポーツドリンクの粉を頂きました。ありがとうございます!
今日も1日お疲れ様でした!
3年マネ🌸
4月28日(金) 5分短縮・グラウンド練習
今日は、グラウンド練習を行いました。
表原さんが来てくださいました。
グラウンドでは、最初に部員によるアップを行いました。身体を重心に意識をおいて体幹を使いました。ガオのポーズでは、足の角度や勢いの付け方など1年生に教えながら取り組みました。
次にキックキャッチを行いました。
胸で取ることや、ボールをしっかり見るなど1年生は上級生の姿をよく見て吸収することができていました。また、徐々にキャッチできる確率が増え、コツを掴めていた様子でした。
ハンドリング練習として、4列パス、連続2対1、L字2対3を行いました。ノーミスを目指してコミュニケーションをよく取りお互いギアをあげました。回数を重ねるごとにキャッチミスも減り、とても良い雰囲気で取り組めていたと思います。
次にストリートラグビーを行いました。
昨日よりもルールを明確にし、テンポアップの中で取り組めていました。また、アタック時には狭い空間で隙を見つけ出し、前に攻めることができていました。失敗をしても次へ次へと進み失敗を恐れることなくプレーできていたと思います。
その後、ディフェンスを突破する練習、スピードに乗っての1vs1行いました。ディフェンスを突破する練習では、ステップワークを取り入れ、自分の身体を自由自在に動かせるようにしました。
1vs1では、スピードをつけてボールをキャッチしインサイドから来る相手の足を止めて外側を使えるようにしました。自分のボディバランスをよく使い、ステップを上手くこなすことができていました。ディフェンス側は、内側を抜かれないようにすることを意識して取り組みました。
次に、タッチフットを行いました。
今日の練習で学んだキャリーやステップをよく使い、学年関係なくコミュニケーションを取ることができていました。
上級生と1年生に分かれて練習を行いました。
【上級生】
週末行う練習試合に向け、厳しいディフェンスシチュエーションの練習に取り掛かりました。ブレイクダウンの判断がメインとなりました。タックルからすぐ立ち上がることなど体の使い方について各グループでコツやお互いアドバイスし合うなど積極性も見られました。
【1年生】
1年生は昨日に引き続きパス練習を行いました。
上級生やOBの表原さんに1年生の練習に加わって頂きました。雰囲気良く真面目に取り組めいたので良かったです。パスミスが多かったので、次からは手の使い方を意識して行いましょう。慣れてから徐々に幅を広げてスクリューパスに取り組みました。
次に3対3を行いました。
パスする前後のスピード感や動き方に注意することが課題となりました。全員が真面目かつメリハリつけて練習に取り組んでいました。プレー中のコールが少ない場面があったので改善しましょう。ハンズアップが良かったので継続しましょう。
最後にスキルを行い、今日の練習を終えました。
今日は、ハンドリングメニューで最初はミスが続く場面もありましたが、リーダー陣からの意識の高い声掛けやコミュニケーションをよく取ることでハンドリングエラーが改善されていました。また、1年生もタッチフットなどで活躍する姿がよく見られ、とても良かったと思います。練習中や練習後でも、ラグビーに対して貪欲に考え最初からミスを減らせられようにしましょう。
明日はグラウンド練習です。
お疲れ様でした!
3年マネ🌻
2023年04月27日
4月27日(木) グラウンド練習!
今日はグラウンド練習でした。榊原コーチ、松本さん、OBの表原さんに来て頂きました。
選手によるアップでは、しっかり体をほぐすことが出来ていました。チーム特有のにぎやかな雰囲気を保ちつつ真面目に取り組めていました。
次に4人1組のハンドリング練習を行いました。スピードを意識していましたが、それによるミスが多発していました。
次に4列パス、連続2対1、L字3対2を行いました。上級生は1年生に積極的に教えており、質の良い練習になりました。風がある中でしたがコールが行き交っており良かったと思います。咄嗟の判断で流れ作業になってしまうことが多くあったので一つ一つの動作を徹底しましょう。
フィールディングでは、練習のサイクルがうまく回るよう仕向ける姿が見られました。プレーだけでなくその合間の時間を短くすることも意識しましょう。
次にストリートラグビーを行いました。ディフェンスの際、上級生が混乱してしまう場面が多々あったので改善しましょう。また、ルール面での困惑も多くありました。セットが早く次のターンに移る準備が整っていたのでテンポ感を大事に出来ていました。個々のスキルを高めるため失敗をもとにチャレンジ精神で、相手に立ち向かうマインドを持つようにしましょう。この練習では、自分からアクションを起こすことが課題となりました。
次に上級生はアタック練習を行いました。
先生方だけでなく、松本さんや表原さんにも一緒にプレーしてもらい改善のヒントを得ました。
とにかく防げるミスを無くすことや、ディフェンスの動きをよく見ながら引き付けることが声に上がりました。それを改善するために前進を心がけると外側への配慮が遠のいてしまう場面が多くありました。
1年生はハンドリング練習を行いました。スクリューパスに挑戦する選手もおり、意欲的に取り組めていました。
その後ポールを使った1対1、グリッドタックルを行いました。先ほどの雰囲気を引き継ぐことが出来ていましたが、歩数を計算できていないことが多々ありました。
その後FWとBKに分かれてユニットを行いました。
明日はグラウンド練習の後SCです。ハードワークだったのでしっかり体をほぐすようにしてください。
今日もお疲れ様でした。
2年マネ🦕
2023年04月26日
4月26日(水) 雨天・ストレングスDAY
今日は、雨の影響でグラウンドが使用できないため、体づくりを行いました。
OBの表原さんが来てくださいました。
1年生はラダー、測定の続き、竹内SCコーチ作成のメニューに取り組みました。
上級生はウォーターバッグを使用したトレーニング、ラダー、負荷をかけたスプリント、SCを行いました。
ウォーターバッグのトレーニングは5種類のメニューを30秒2セットずつ行いました。監督に、バックの振り方や体幹の使い方など細かい体の使い方を教えて頂き意識して行いました。体を上手に使うことが出来ると体への効き方が良くなります。注意点を意識して、より良いトレーニングを行えるようにしましょう。バランス感覚を補うメニューではヨガを意識していこうという今まで経験してきたものを活かそうとする声も聞こえてきました。
ラダーでは、雰囲気良くスピードをつけて取り組みました。ウォーターバックのトレーニングを終えたあとのグループでも、意識する点を声に出しながら追い込めていました。また、顔を上げて行くこともしっかりと意識できていましたので、足だけではなく、手も使いながら行えるようにしましょう。
次に2人1組で20mスプリントを5セット行いました。引っ張る人は足をしっかり動かす事、もう一方は、しっかり体幹を使う事を意識しました。上手く引っ張ってもらうコツを伝えている姿が見られたので、グラウンド練習にも活かして行けるようにしましょう。
1年生は、ラダーを上級生に教えてもらいながら行いました。初めてのトレーニングメニューだったこともあり、難しく感じている人もいましたが、全員が積極的に取り組んでいたと思います。その後、測定が終わっていない人は測定に移りました。
次に上級生はSC、1年生は竹内さんに教えて頂いたトレーニングメニューを行いました。
SCでは筋肥大のフェーズに移りました。
少し疲れているようにも見えましたが、その中でもしっかり気を抜かず追い込めていました。お互いを鼓舞し合う声も飛び交っていたので、どんな場面でも継続していきましょう。
1年生はテンポよく行えるよう、次の人に入れ替わるタイミングや、メニューの変わり目などの切り替えを素早く行えるようにしましょう。
メニュー数や、回数が増えてきた時こそ、集中して行えるようにしていきましょう。また、今日の雰囲気の良さをグラウンドでも出して行けるよう、メリハリをもって取り組めると良いと思います。
明日はグラウンド練習です。体を追い込んだ分のケアをしっかりしてください。
今日も1日お疲れ様でした!
2年マネ🦖