2022年05月
2022年05月30日
5月30日(月) SC→グラウンド
今日はSCの後、グラウンド練習を行いました。
横木太生さんが来てくださいました。
SCでは、集中して行えていましたが、その分声が少ないように感じました。
その後グラウンドに移りました。
まず、4列パスを行いました。呼ぶ声が少なかったり、パスをもらった時、次の人を見ておらず、パスミスが起こったりともったいないミスがありました。コミュニケーションをよく取り、ミスを減らせるようにしましょう。
次にショートレンジを行いました。ロータックルが意識しきれておらず姿勢が高い人も見られました。また、1年生も徐々にコンタクトに慣れてきているように感じました。
その後、FW、BK、1年生に分かれてユニットを行いました。
FWは1対1のスクラム姿勢の練習、ラインアウト練習を行いました。ラインアウト練習ではテンポ良く、落ち着いて、という声が選手から上がりました。次回の練習からは特に意識して取り組みましょう。
Bkは一次と二次のディフェンス練習を行いました。幅を意識することや確認しながらあがることを教えていただきました。
ポジションコールなど基本的な事も忘れないようにしましょう。
1年生はロールアウェイや、当たる練習、2対2を行いました。
ロールアウェイでは、反則の回数が多いので気をつけましょう。
当たる練習では顔を上げないようにするという課題が出ていましたが練習の中で改善しようとしている姿が見られたのでよかったと思います。
2対2では先生のご指導に基づいて自分たちで教え合う雰囲気や楽しく取り組む雰囲気がでていてよかったです。
その後、4チームになり、セブンス形式でゲームを行いました。
上級生は隙を見て前に進めることができていました。また、ゲームに出ていない時もチームで話し合いをするなど、次に繋げられるようにしていました。1年生も上級生相手に遠慮をすることなく、トライをとる姿が見られました。チャレンジすることを忘れないようにしましょう。
明日はオフです。テスト1週間前になったので、より勉強に力を入れるようにしましょう。
今日もお疲れ様でした。
2年マネ🥟
atsubetsurugby at 22:33|Permalink│Comments(0)
2022年05月29日
5月29日(日) スポーツレク‼️
今日は春の支部大会シリーズが終わって一息という事で、体育館でチームビルディング・スポーツレクを行いました!
種目は[台風の目][バレー][バスケ][ドッジボール][障害物リレー]を行いました。
各チームや学年別などに分かれて対決を行いましたが、バレー、バスケでは堀先生から提案された学年対抗や、経験者にチャレンジする企画も行いまさた。各競技では経験者はもちろん、試合中にもラグビーの要素を取り入れた動きや、熱いプレーがどのチームにも見受けられ、とても盛り上がりました。
最後の障害物リレーでは、ラダーやとび箱、サッカードリブルなども取り入れ白熱した戦いを見せました。
どのチームもコミュニケーションが多く、和気藹々と取り組む姿が見られて、わたしたちの「クラブ」というものがどのようなものなのか改めて実感したと思います。今回の経験を無駄にせず、これからの活動で縦、横の繋がりを大切にしてチーム力を高めてください。
どのチームもコミュニケーションが多く、和気藹々と取り組む姿が見られて、わたしたちの「クラブ」というものがどのようなものなのか改めて実感したと思います。今回の経験を無駄にせず、これからの活動で縦、横の繋がりを大切にしてチーム力を高めてください。
そして、この場を用意してくださった先生方や計画的に考え、指示をしてくださったリーダー陣に感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。
堀先生から飲み物の差し入れを頂きました。ありがとうございます!
明日からの練習では、気持ちを切り替えて取り組みましょう。また、テストも着々と近づいてきています。文武両道を目指し、周りの方々から応援されるチームに全員で頑張りましょう🔥
お疲れ様でした!
2年マネ🌿
2022年05月27日
5月27日(金) 雨天、ストレングス!
今日は悪天候だったため、室内でストレングスや筋トレを行いました。
ストレングスでは、約1時間集中して取り組めていました。チームごとお互い励まし合う声など聞こえてきたりなど、雨が降って外が暗い時でも、チームの雰囲気を上げて明るくトレーニングをすることができていました。
その後2チームに分かれました。フリーウエイトチームでは、ウォーターバックを使い、連続クリーンやスクワットジャンプ、腿上げを行いました。体幹を養うためのトレーニングでした。
いつもより負荷をかけてテンポ良く取り組みましたが、そんなきつい中でも声を出して気持ちを高めることができていました。
自重チームでは、体幹や腹筋など行いました。時間が空いていたら各自筋トレをするなど時間を有効に使えていたので良かったと思います。
最後にコンディショニングを行い、今日の練習を終えました。
最近はハードにストレングスを組み直しました。特にFWはコンタクトやスクラムで体に大きな疲労を残しています。怪我に繋がらないように家でストレッチをするなど、各自での取り組みも忘れないようにしてください。土曜日はオフ,日曜日はレクを行います。レクという機会を作ってくださった先生やリーダー陣に感謝し、レクを通して今よりもっとチーム力を上げられるようにしましょう!
お疲れ様でした。
2年マネ🌻
5月26日(木) 強風…グラウンド練習
今日はグラウンド練習を行いました。
榊原コーチにお越しいただきました。練習終盤には濱口コーチも来てくれました。
まず、楢舘さんに学んだムービングセッションを行いました。集中して取り組みました。
次に、4列パスを行いました。パスミス、キャッチミスは少ないように感じました。しかし、コミュニケーションの少ない場面でミスが見られたのでいついかなる時もコミュニケーションを怠らないようにしましょう。堀先生からはフォロースルーの大切さを何度も強調されていました。
フィールディングでは、マイボールコールを出し、誰が取るのか明確にするようにしましょう。
その後の、ショートレンジ・グリッドタックルは、ロータックルを意識して行いました。小さな身体だからこそ低く入るようにしましょう。
その後、4チームに分かれてAD、その間にコンタクトフィットネスを行いました。
ADでは、テンポのコントロールができず、明確なプレーができていないように感じました。やりたいことをチームで統一し、トライまで繋げられるようにしましょう。
コンタクトフィットネスでは、タックルした後もすぐにゲームに戻れるよう素早く立ち上がり、次の動作に繋げられるようにしましょう。
ユニットでは、FWはスクラムマシンをたくさんの数を押しました。榊原コーチからコールの仕方や、力のため方のアドバイスをもらい、スクイズのコールで全体の姿勢を直すことを行いました。
また、全員がまとまるための力の方向、ロックのバインドの仕方など改めて気づくことがある時間になりました。
そのあとはアタックオプションの練習に取り組み、どのようにしてディフェンスとコンタクトして、繋いで動かすかの考え方とスキルについて学びました。連続タックルの練習は、先を見越したプレーをできるようにしましょう。
BKは状況に応じての切り取り練習を行いました。声を出している人が限られている様子だったので、ポジションコールなど自分から発信していけるようにしましょう。
1年生はハンマー練習、2対2、3対3を行いました。ハンマー練習は、当たる時に横を向いてしまう人が多かったので、間にしっかり頭を入れてタックルに行くイメージで行えるようにしましょう。
2対2、3対3では、何度も同じ抜かれ方をしてしまったので、他の人のプレーをみて、同じ失敗を繰り返さないようにしましょう。
その後、1年生とゲームを行いました。
やりたいことは各々で出てきているものの、プレーが中途半端で最後までやり遂げれていないように思いました。1年生の練習で積み重ねてきたことを発揮できる場でもあるので、やりたいことを最後まで実行できるようになりましょう。
最後にランフィットネスとして「全・胸」を行いました。練習の締めで疲れは見られましたが、一人ひとりが出せる全力を出せているようにも感じました。技術だけでなく、体力も大切なのでサーキットなども力を抜かずに頑張りましょう。
榊原コーチからNECのTシャツをいただきました!ありがとうございます。
明日はグラウンド練習の予定ですが、雨天の可能性もあるので、室内の準備もするようにしましょう。
今日もお疲れ様でした。
2年マネ🥟
2022年05月25日
5月25日(水) 選手名鑑撮影→SC→グラウンド
今日はSCとグラウンド練習を行いました。
榊原コーチが来てくださいました。
SCを行う前に選手名鑑の写真撮影をしました。
その後のSCでは、前回からの新しくなったメニューを取り組みました。グループごとで声を掛け合い良い雰囲気で取り組めていたと思います。ですが、順番待ちの時に何もしていない人が多く見られたので、自重をするなど工夫して行っていきましょう。
最後に首のトレーニングと体幹を行い、グラウンドに移りました。
移るとすぐにセルフアップに各々取り組みました。ストレングスで負荷が掛かった状態なので筋肉を伸ばしたり、体の柔軟性を高めるなど重点的に行っていました。
4列パスでは、パスミスやキャッチミスなどが見られずスキルが上がっている事が目に見えてわかりました。ですがコミュニケーションが乏しく、横の繋がりが上手くいかない場面が見受けられました。試合でのノックオンなどに繋がってしまうので改善して行くようにしましょう。
フィールディングを行った後ショートレンジ・グリッドタックルを行いました。インパクトのあるタックルをすることができ、足を持ってドライブすることを意識して行いました。周りを鼓舞する声も多く、雰囲気の良い練習となりました。
ユニット練習。
FWは堀先生に指導していただきながら、スクラムの組み方やコンタクトの練習を行いました。連続ヒットや6対1では、体を固めてヒットすること、仕掛け、ボディバランスを失わない事を意識して取り組みました。まだまだ相手にインパクトを与えることが難しいようでしたが、練習を重ねるたびに姿勢が固まり低い姿勢で強く前進することができました。自立ができるように筋トレなどで足腰を鍛えること、またずらす時のアイディアなど沢山考えてみましょう。
BKは佐々木先生に指導していただきながらディフェンスの練習を行いました。コミュニケーションが少なくミスが発生する場面も見られましたが、試合の想定をしながら行うことが出来ました。また、ミスをしたら1度話し合い何が悪かったかなど明確にしました。
1年生は濱村先生と榊原さんに指導していただきながらタックル練習や試合形式でのプレー練習を行いました。タックル練習では、胸より先に手でタックルをしてしまう選手や強く当たられない選手などまだまだ沢山課題があります。今後の練習で改善していくようにしましょう。
最後に1年生の練習成果を確かめる為、ホールドゲームを行いました。1年生にとってホールドゲームを行うのは初めての試みでしたが、切磋琢磨しながらプレーをしている姿が見受けられました。課題としては、コールの声が小さく相手に伝わっていない事や、周りを見ることが出来ていないなどがあがりました。日々の練習で改善してください。入部してから1ヶ月が経ちますが、1年生は日々成長しています。上級生も安心せず、張り合えるようなチームになっていきましょう。
今日の練習では、グラウンドのプレーのことでなく、準備が遅いことなどのグラウンド外のことが注意されたので気をつけましょう。
明日はグラウンド練習です。1日1日を大切に、時間を無駄にせず過ごしましょう。また負荷をかけたトレーニングを行ったので疲労が溜まっていると思います。アイシングやストレッチを行い、コンディションの良い状態にしてください。
今日も1日お疲れ様でした!
3年マネ🍑🌿