2020年01月
2020年01月31日
1月31日(金) グランド→VTRミーティング
今日は、グラウンド練習を行いました。
監督が会議で不在だった為、リーダー陣を中心として練習に取り組みました。
とても冷たい風が強く吹く中で、タッチフットからスタート。積雪,降水の影響でやや足場の悪い中でしたが、良い雰囲気の中でチャレンジし続けているように思いました。
その後、フィールディング・ショートレンジ・グリッドタックル・ペネトレイト4バッグ・ペネトレイト3バッグ・ザクモグ・タイヤ引きを行いました。
その後は校舎に戻って、去年の愛知県遠征と新人戦のビデオを観ました。
過去の試合を観て、今と比較し成長できた部分を再確認したり、まだ足りていないところなどをレビューしました。
3月の愛知県遠征の大まかな日程も確認し、着実に近づいてきていることを実感できたと思います。今シーズンも忙しくなる予定なので、オフシーズンに怪我を貰わない事や、体づくりなど、計画的に万全の状態で戦える準備をしていきましょう。
明日は測定とグラウンド練習を行います。
校内でも風邪が流行ってきているので、体調管理にも気をつけましょう。
お疲れ様でした!
1年マネ
2020年01月29日
1月29日(水) SC→武道場トレーニング
今日は、野球部と合同でストレングスを行いました。ジョギングで体を温めた後、12分×6セットのウエイトで筋肉を鍛えました。野球部と合同で行なっている事でお互いに競争心がうまれ、高めあっているように感じました。
ストレングスが終わった後は、武道場に移動し、回転運動を行いました。体幹逆上がりでは、ウエイトの後で疲れも見えあがる事に苦労している選手も見られました。上級生や得意な人にアドバイスを受け、ポイントをおさえていました。衝撃になれ、体を安定させる為に受け身などもあわせて行いました。衝撃を分散し、1つの部分に衝撃を固めない事を意識しました。
次に、2人1組になり膝立ちレスリングを行いました。全力の力を出し、相手を押さえこんでいました。
タックルレンジファイトでは、タックルなどをし相手を捕まえて倒していました。この練習を通して、ハンドオフやヒットをかいくぐって相手をよく見て確実にタックルに入る事が出来るようになると思いました。胸つけジャッカルでは、コンタクトの強度を上げて取り組みました。形を正確に丁寧に行いました。バランスを崩さない為に足の踏む位置をずらすなど細かい部分まで意識しました。
明日はオフです。怪我人が増えてきています。無理をせずに安静にして早めに治しましょう。睡眠をよくとり、ストレッチなどをして疲労を抜いて下さい。
今日もお疲れ様でした🙇♀️
1年マネ
2020年01月28日
1月28日(火) グランド練習
今日はグラウンド練習を行いました。
メニューは、タッチフット、4箇所フィールディング、キックキャッチ、エリアマネージです。疲労度が上がってきたので、短い時間で集中して行いました。
タッチフットでは、横の繋がりを意識しながらボールを動かしていたように感じました。
フィールディングでは、1つ1つを丁寧に行えずに簡単なミスが目立ちました。特に DFを引き付けてスペースにパスをする際の間合いを間違えることが多かったです。DFも、曖昧な立ち位置などが見られて、考えて取り組めていないと指摘されました。
フィールディングでキャッチミスが多かった為、キックキャッチに取り組みました。ボールが滑りましたが、ボールをよく見てキャッチしていました。フィールディング、タッチフットでもキックキャッチを思い出しながら行えるといいと思います。
エリアマネージでは、堀先生からシチュエーションが提示され、それに合った色々なパターンを試行錯誤しながら組み立てていました。良いイメージでプレー出来てるなど堀先生からの声掛けもありました。DFの立ち位置、どのポジションの選手がタックルしたかなど全体のバランスを意識しながら、ボールを動かしているように見えました。
最後にタイヤ引きを行い、雪を整えました。
明日は、野球部と合同でストレングスです。ストレングス後は武道場で練習する予定です。スキー学習も2週目に入り、疲れが溜まっていると思います。リカバリーを忘れずに行いましょう。
今日もお疲れ様でした🙇♀️
1年マネ
2020年01月27日
1月27日(月) 体育館でDF中心に
今日は、ストレングス・体育館練習を行いました。
12分×4セットのウエイトで筋肉をパンプアップさせ、体育館に移動しました。
メニューは、ハンドリング・フィールディング・2対1・3対2・ランダムアタックディフェンス・ディフェンスセッティング・東京ディフェンス・タッチフットです。
今日も中学生選手が6名練習に参加してくれました。
昨日の試合での反省点を踏まえながら、ひとつひとつのメニューに取り組む前にポイントを確認し、課題を明確にした上で取り組みました。ディフェンスセッティングでは、ラインを上げるタイミングがズレてしまうことを防ぐために、SATを意識しました。姿勢を忘れてしまっている様子も見られた為、SAT・ガオを再度確認し、それを踏まえて実際にATKを付けて行いました。
昨日の試合で得た課題の修正をした上で行ったタッチフットでは、パスミスやノックオンなど、簡単なミスが目立ってしまうものとなりました。
地道な努力を重ねる冬季間に試合を行い、現時点での課題を確認することが出来たチャンスを無駄にしないように、それぞれが意識を高く持ち、練習に励むようにしましょう。
明日はグラウンド練習です。
お疲れ様でした。
1年マネ
2020年01月26日
1月26日(日) 練習試合 vs立命館慶祥 @厚別G
今日は、立命館慶祥高校と練習試合を行いました。
昨日までの積雪でだいぶ雪が積もっていた為、タイヤ引きからスタートした後に各校アップを行いました。
ハンドリング・ショートレンジ・グリッドタックル・ユニット・アタックブレイクダウン・4列アップで試合前の最終確認を行い、試合に入りました。
最初の10分は、ファーストコンタクトで当たり負けをしないこと、コミュニケーションを多く取る事を意識して挑みました。互いに雪中で手袋を着用している為に起こってしまったハンドリングミスや、そのほかのペナルティなどで決定的なプレーが出にくく一進一退の攻防になりました。トライを許すことはありませんでしたが、試合前に確認したコミュニケーションの面で特にDF時に横との繋がりが少ないこと、アタックの時のサポートの仕方、DFブレイクダウンの仕掛け方について修正するよう監督から具体的な指示がありました。
2本目、開始2分で敵陣22m付近に横木のキックで攻め込みましたがペナルティなどでなかなかトライに持ち込めませんでした。しかし、相手をゴールライン前に釘付けにする粘り強いDFを繰り返し、相手のファンブルしたボールにたたみかけて最後は田中がトライを上げました。1本目の課題を改善出来た部分が多かったと発する声が聞こえてきました。3本目に向けて、アタックの際にもっと立ってキャリー&サポートすることなどが指示されました。
3本目では、高橋の力強い縦突破からトライを奪うなど、ボールを動かそうという姿勢が強く出ていました。しかし、ノータイムになった時にBKとFWで上手くコミュニケーションをとることが出来ずに、チーム内でどのように戦うかを決定して、それを全員で共有できずに試合を進めてしまうミスがありました。
冬期間はウエイトを多く行い、体の強化を徹底してきたこと、何度も繰り返して練習を重ねたきた事が試合に生きている事を感じる場面が数多く見られました。これからもトレーニング・練習に励み、春の愛知遠征に向けて強化していきましょう。
試合後は、佐々木先生が作ってくださった温かいスープをみんなで頂きました。
立命館慶祥高校の皆さん、今日は厚別高校まで来て試合をしてくれてありがとうございました!
明日はストレングスと体育館練習を行います。今日のリカバリーをきちんとして、明日からも頑張っていきましょう!
お疲れ様でした。
1年マネ