2019年07月
2019年07月30日
7月30日(火) 選抜大会決勝・3位決定戦
今日は、月寒ラグビー場にて選抜大会の決勝戦と3位決定戦が行われました。
厚別高校は、昨日に引き続きテントの設営や後片付けなどといった大会の運営補助を行い、3位決定戦の山の手vs函館ラ・サールの試合と決勝戦の常翔学園vs神戸科学技術の試合を観戦しました。
山の手vs函館ラ・サールの試合は、私達も支部予選・花園予選で対戦する可能性のあるチーム同士の戦いとなり選手もどのようなプレーをしてくるのかを間近で観戦することができ、より一層高体連に向けての気持ちや今後の練習での意識の向上を図る良い機会となりました。
道内・外限らず、花園経験のある強豪校の試合は同じ高校生でありながらもとても迫力があり、個々とチームのスキルの高さや強さを感じ、自分達にとても良い刺激を受けた事と思います。
今日は、水分補給が足りず頭痛を感じる人も数名いました。明日は、オフですが最高気温が34度ととても暑い一日になる予報です。
こまめに水分補給をし、連日の暑さから夏バテになったりなどと体調を崩さないように気をつけてください。
明後日からは、合宿まで監督が不在の中での練習となります。
3年生にとって高体連に向けた最後の夏です。監督が不在の中でもどのように過ごすのか、そしてどのように合宿を迎えるのかが試されます。今一度自分と向き合い後悔なく3年生の最後の夏を終えられるように一人ひとりが高い意識を持って過ごせるようにしましょう!
3年マネ
【監督追記】
今日から女子代表合宿。
石井が参加しています。
各セッションを通して全国大会に向けてスキルアップとチームビルドを進めています。私はブレイクダウンのセッションを担当。石井はそのセッションの中で上級生に引けを取らない力強いボールキャリー、カウンターラックを見せていました。何よりも女子が大勢いる中でいきいきと活動する姿を間近でみられて本当に嬉しく思いました。7月末からのわずか1週間ですが、杏樹にとって札幌厚別とは違う、女子活動する上でのホームチームとなる北海道代表での活動を満喫して、最高の充実感とスマイルで活動を締めくくって欲しいと思います。
監督
2019年07月29日
7月29日(月) 選抜大会補助員&1年生試合
今日午後からは、2年生の一部と1年生で立命館にお邪魔して1年生のゲームをメインに練習しました。厚別は、立命館の一年生と合同チームとなり神戸科学技術高校に挑みました。
アップではルーティーン・ユニットを行いました。ショートレンジやグリッドタックルでは試合でのタックルをイメージし、低く強くをポイントとしていました。自分たちでも声を掛け合いタックルをより良いものにしようとするために工夫している場面も見受けられました。ユニットでは立命館の一年生と合同で行いました。FWは、ラインアウトでのサインの確認を、BKはメイクラインの確認を中心に行いました。
むかえた神戸科学技術高校との試合。試合開始41秒BKの隙をつかれ、間を走りきられてしまいトライを許しました。しかし、自分たちで試合の雰囲気をあげていこうという気持ちから、BKを中心に相手に対して積極的に体を当てていく場面がありました。6分4秒に2つ目のトライを許してしまいましたが、気持ちを下げることなく経験の差がある相手に体をぶつけました。オーバーやリスタートが遅いところが相手チームとの差となり、13分26秒トライを許しました。ノーサイドとなり最終スコア0(0T0G)-31(5T3G)で試合を終えました。
今回の試合では、隙をつかれ間を抜かれてしまい、トライを許してしまいました。しかし、粘り強く相手に掴み続けていく積極的な姿勢は、市民大会から、大きく前進した試合になりました。今回神戸科学技術高校と対戦し日頃の練習の大切さをより強く実感することができたと思います。ハンドリング技術、タックルの強さ低さ、今回得た課題を忘れず、日頃の練習に生かしていきましょう。監督から頂いたお言葉のように、相手の良いところを盗み、今後の自分達のプレーへと繋げていきましょう。
明日は、9時に月寒ラグビー場集合となります。
選抜大会の決勝戦、3位決定戦の観戦となります。決勝の試合は常翔学園vs神戸科学技術高校。
3位決定戦は、札幌山の手高校vs函館ラ・サール高校の試合になります。良いプレーを吸収し、強さを目に焼き付け自分達に繋げていけるようにしましょう。
連日スケジュールが続いているので、オフの日は体を休めリカバリーを行っていきましょう。
今日は、お疲れ様でした。
今日も選手の保護者の方からスポーツドリンクの差し入れをいただきました。連日、お気遣いいただきありがとうございます。大切に使わせていただきます。
2019年07月28日
令和元年度 北海道選抜大会を終えて【監督】
札幌厚別高校は4回目の選抜大会出場。初めての初戦突破を果たし、部史に新たな記録を刻む事が出来た。
怪我人も戻り、さあここからと意気込んでの大会となるはずだったが…攻守の要であるキャプテン、エースでNo. 1トライゲッターの主軸2名が大会前の合同練習で怪我を負ってしまった。ラインアウトのキーマンも試合途中で退く事になった。
チームが練り上げてきたことは、ひとまず置いておき、現状で出来ることに特化せざるを得なくなった。
初戦の八千代松陰戦は、良くも悪くもその戦い方がはまった。勝利する事が出来て良かったが、個人のエラーが起きる場面が良くない為、チームが危機に瀕する場面も少なからずあったのが悔やまれる。まだまだ相手を押さえ込んで、自分たちのペースで試合を運び勝ちにつなげる強さがなかった。
2回戦は神戸科学技術高校に惨敗。トライが取れる気配もなかった。スコアも良くないが、戦う姿勢が良くなかった。厳しいタックルをする、ボールに絡む、ブレイクダウンでインファイトする…それらを突出してやる選手がいなかった。悪い流れ、良くない雰囲気の中、それを切り替えるための強い姿勢を見せる選手がいなかった。声掛けは行われているが、一生懸命に相手の攻勢を耐えているようにしか映らなかった。逆境を跳ね除けよう、ボールを奪取してトライを奪おう。俺について来い!そんな、感情とエナジーが見えなかった。
2年生の選手たちの中には、そんなことを考えていながら、上手くそれを外に出せず遠慮してしまった選手が数名いたようだ。ゲームリーダーとして奮闘した表原は、2年生の田中、横木、山本、佐藤翔らの頑張りや声掛けの力強さに助けられたと話してくれた。2年生の中に当事者意識を持ち、変化を見せるものが出てきたことは歓迎すべき事だ。
1年生も試合に出場して頑張っていた。大場は2試合連続のスタメン。ディフェンスの際に迷いなく相手に対してスピードを上げていく非凡なものを見せた。庭田は途中出場ながら存在感があった。タックル、ブレイクダウンで思い切ったプレーをしていた。清川、山崎らはベンチから大きな声でチームを盛り上げようと懸命に振舞ってくれた。
3年生は、まだまだ足りない。表原はジョンと肩を並べるリーダーとして名実ともに存在感が増してきた。谷口が大きく変わってきた。精神的にもチームの中心になりつつある。あとに続くのは誰だ?このまま終わって良いわけない。
30日から、私は女子代表合宿、KOBELCO CUP遠征の為に不在となります。KOBELCO CUPには田中がU17、石井が女子代表で出場します。
私が不在の中で行われる1日〜4日の練習は、濱村先生と佐々木先生のもとで、
『基礎体力アップ』
『基本スキルの見直しと磨き上げ』
『ユニットスキル』
『けが人のリカバリー』
をターゲットに取り組みます。
監督
atsubetsurugby at 18:12|Permalink│Comments(0)
2019年07月27日
7月27日(土) 選抜大会二回戦 神戸科学技術戦、惨敗
今日は選抜大会二日目、相手は去年の選抜大会優勝校である神戸科学技術高校でした。
力の差はあったものの、意識を変えて今までの練習でやってきたことを思い切りぶつける事ができる相手でした。
アップでは、少し相手を意識しすぎて神経質になってしまったのか昨日とは違い熱い活気がなく静かで淡々と時間が流れていきました。
そんな雰囲気の中14時15分VS神戸科学技術高校との試合。
前半は、始めから相手の速いBKによって間をぬかれていき開始1分で先制トライを許しました。その後相手が走ってきたところを表原がタッチラインに強いタックルで押し出したり、森がモールの逆サイドから出てきたのを止めたり、横木と山本の力強いタックルがあったりと個々では相手の力に耐え、抑えつつも周りとの温度差や横との繋がりが浅く多くのトライを許しました。前半は、0-45(7T5G)で終えました。
ハーフタイムでは相手を見すぎて自分の力を出せなかったということで今までやってきたことをもう一度冷静に思い出し考え、怪我で出られない仲間の気持ちも背負って後半を迎えました。
そんな後半、開始1分14秒相手のラインアウトからの強いモールで押し込まれてしまいトライを許し、そこから相手に流れを持っていかれました。その後何度も相手のペナルティによって得たチャンスもターンオーバーされFWの力強さやBKのステップで物にすることができずトライを許しました。
最終結果は0-88(14T8G1P)で敗戦でした。
今日の試合では選手・MG共に自分の弱さや考えの甘さ、情けなさを実感した日となりました。一人一人思うことがあると思うのでここでは多く書きませんが、私も含めて今の自分の現状を受け止めこれからチームのために何をしていくべきなのか、どうすれば本当の絆を見出し信じあえる仲間になれるのかじっくり考えましょう。
三年生は残りの時間が少なくなっています。今日を含めず夏合宿まで10日、高体連支部予選まで30日です。去年は夏合宿で不甲斐なさから先生から相当な檄がありました。ようやく吹っ切れて本気になり、高体連はあの結果でした。
"先輩の気持ちを背負って来年こそは。"と思ったあの日を思い出したら少しでも早く、今からでも本気になれば超えることができると思います。それは選手を支えるMGも同じです。本気で自分と選手に向き合わないといけないと思います。全員で後悔の残らないようにしていきましょう。
明後日29日は行動がわかれます。三年生と一部の2年生は9時に月寒ラグビー場、1・2年生は13時に立命館慶祥高校に集合です。立命館の方は1年生ベースの試合となります。一年生だからといってこのくらいでいいやは許されません。自分の力を精一杯出しましょう。
先日、ブログでスポーツドリンクについて掲載したところ今日もたくさんのスポーツドリンクを差し入れしていただきました。ありがとうございます!今後も応援のほどよろしくお願いいたします。
今日もおつかれさまでした🙇🏻♀️
3年マネ
2019年07月26日
選抜大会1回戦 vs八千代松陰 勝利!
今日は高体連前最後の公式戦となる選抜大会の一回戦でした。相手は千葉の強豪で花園出場経験もある八千代松陰高校でした。
厚別は、昨日の練習試合の怪我の為にキャプテンと二年のエースが欠けてしまい、これまでの準備してきたものと比べると決して万全の状態とは言えませんでした。残りのメンバーでどこまで戦えるのか試される試合にもなりました。
八千代松陰のキックオフで前半がスタート。開始してからすぐにハイスピードで厚別が敵陣を攻め、良い入りにすることができました。前半8分、ゴール前のラインアウトでFWがモールを固めて、BKもフォローし、森がトライ。先制点を取ることができました。この後、残りの前半は厚別の流れに持っていき、続けて藤山、大弓もトライ。前半を19(3T2G)-0で終了しました。
ハーフタイムを終え後半。開始10分は自陣での停滞したプレーが続き思うようにアタックに持ち込めず2トライを許してしまいます。集中力が散乱した苦しい時間を立て直す為、ピッチの選手自らチームの集合をかけました。一人一人の意思が固まったのか、そこからは再び厚別のいいプレーを見せ、大弓が二度目のトライを決めます。しかしそう簡単にはトライを続けさせてくれません。相手に1トライを取らせてしまい、残り約10分で5点差といういつ逆転されてもおかしくない状況となってしまいました。さらに自陣でのプレーが続き、危うい場面がありながらもなんとか最後まで守りきり、見事勝利を掴むことができました。最終スコアは26(4T3G)-21(3T3G)でした。
厚別ラグビー部としては、初の選抜大会初戦突破という素晴らしい結果となりました。またチームの有力選手が2名欠けての試合だった為、普段の練習と同じようにはいかないとベンチで見ている身としても不安がありましたが選手たちがノーサイドの笛と共に抱き合って喜んでいる姿を見て、本当に嬉しく思いました。
明日の2回戦は、兵庫県の強豪・昨年の選抜大会の覇者でもある神戸科学技術高校との対戦になります。今日の試合では根釧代表チームに85-0で圧勝していました。BKにボールがつながれば相手が止めることもできないほど安定した体幹、スピードでトライに持ち込んでいました。今日の疲労を残したままでは怪我も貰い兼ねません。しっかりリカバリをして明日に備えてください。また、明日も気温、湿度が高くむしむしとした天気になりそうです。今のところ雨は降らない予報ですが、会場が山なので天気が変わりやすいです。部でも、スポドリや氷など多めに用意してありますが限りがあります。個人でも準備を行って風邪、熱中症等にならないようにして下さい。
明日も8:10集合、8:30出発でお昼持参です。今日と同様、大会補助があるので臨機応変に対応するようにしましょう。
明日2回戦は、
14:15K.O. vs神戸科学技術高校
小樽市望洋グラウンド Aグランド にて行われます。
応援よろしくお願いします。
最後になりますが、先日ブログにスポドリの差し入れのお願いを記載したところ、たくさんのご協力を頂くことができました。協力して頂いた保護者の皆様、お気遣い頂きありがとうございました。
三年マネ