2019年04月
2019年04月30日
4月30日(火) GW強化期間2日目 監督
今日は札幌厚別高校で合同練習・練習試合を行いました。
お越しいただいた札幌南高校、札幌清田高校、大麻高校、野幌高校、北海道科技大高、柏丘中学校、屯田中央中学校のスタッフ、部員の皆さま、ありがとうございます。
また、今回の合同練習にあたりご配慮いただいた本校の野球部、陸上競技部の先生、部員の皆さん、ありがとうございます。
部員たちは集合時間よりも早く来て散水、ライン引き、テント設置、スープ仕込みなどに取り組んでくれました。ありがとう。
今日の合同練習では、コンタクトについて合同練習の依頼を頂戴したのでリーダー陣と相談してメニューを決めました。メニューの中でもシンプルかつ大切にしてきたものを選んで来たあたりに少しだけ成長を感じました。何をやるかよりも、どうやるのか。小手先でなく本質。言い続けてきたことは少しずつでも浸透してきたのかなと思います。
ADメインの予定でしたが、試合のリクエストがあり、試合に変更。それぞれのチームは人数的に潤沢ではない上に大会前という事もあり、あまり無理せず10分をローテーションしていく形にしました。
札幌厚別A ○ー● 札幌南
札幌厚別A ○ー● 合同
札幌厚別B ●ー○ 札幌南
札幌厚別A ○ー● 合同
Aチームはアタックでのドライヴが足りず倒れる場面が目立ち、まだまだ満足のいく内容とは言えませんでした。田中や松倉、大弓らは積極的にボールキャリーになるもののもっと強さを出して欲しい。まだやれるはず。大野は実戦復帰してまだまだ頭と目がついていかない様子だが、積極的にプレーしているのですぐに怪我前よりも良くなることは間違いないでしょう。高田と藤山はセットプレーで安定感を出してくれています。フィールドプレーでさらに良いところを見せて欲しいと思います。BKでは森が良くなりました。今日もドライブが効いた突破で見せ場を作りました。新井田はプレー全般で良くなってきましたが、スペースを見ての指示のコールなどがまだまだ足りずもったいないです。今日も表原とキックチェイスを巡ってミスがありました。ボールをキャッチ出来ていれば間違いなくトライの場面だっただけに悔やまれます。
Bチームはそもそも主体性がまるで足りず、内容以前の問題。声や姿勢で引っ張るものがいなければ、プレーで激しく体を張って周りを鼓舞するものもいない。いかに3年生に寄りかかって来たかが分かったはず。しかし、これも経験しなければ見つけられない課題。2年生たちが今回を受けてどう活かすのか、興味深いです。
杏樹は今日はBチームのSHでプレー。プレッシャーの中でパススピードが落ちてしまったこと、球出しのテンポが単調になったことが課題として残りましたが、一対一の場面でしっかりタックルで止めていました。練習後にマネージャーと一緒に仕事をしたり、キックスキルの自主練習に取り組むなど男子選手に負けないモチベーションで頑張っています。
1年生は屯田中央中の今井先生、柏丘中の小野田先生のご指導を受けて基本スキルを磨きました。面倒を見てくださった小野田先生、今井先生、ありがとうございます。特に小野田先生には、AチームのFWにもコーチしていただきました。明日からの遠征に向けて激励も頂戴しました。力強いFWに成長した姿を見てもらえるよう頑張ろう!
明日からは上富良野でたくさんのチームと交流させていただきます。受け入れから運営を請け負っていただいている富良野高校の皆さん、よろしくお願いします。
宿舎は美瑛のたいせつ青少年交流の家。ラグビーの成長も当然ですが、チームとしての絆を深められるような遠征にできればと思います。夜のミーティングでは恒例となった自己紹介も行います。かつては三点倒立、モノマネ、顔面に輪ゴム…など様々な個性が見られました。
さて、課題を明確にイメージして、グランドで意識的に取り組んで少しでも改善が進むことを期待しています。
監督
お越しいただいた札幌南高校、札幌清田高校、大麻高校、野幌高校、北海道科技大高、柏丘中学校、屯田中央中学校のスタッフ、部員の皆さま、ありがとうございます。
また、今回の合同練習にあたりご配慮いただいた本校の野球部、陸上競技部の先生、部員の皆さん、ありがとうございます。
部員たちは集合時間よりも早く来て散水、ライン引き、テント設置、スープ仕込みなどに取り組んでくれました。ありがとう。
今日の合同練習では、コンタクトについて合同練習の依頼を頂戴したのでリーダー陣と相談してメニューを決めました。メニューの中でもシンプルかつ大切にしてきたものを選んで来たあたりに少しだけ成長を感じました。何をやるかよりも、どうやるのか。小手先でなく本質。言い続けてきたことは少しずつでも浸透してきたのかなと思います。
ADメインの予定でしたが、試合のリクエストがあり、試合に変更。それぞれのチームは人数的に潤沢ではない上に大会前という事もあり、あまり無理せず10分をローテーションしていく形にしました。
札幌厚別A ○ー● 札幌南
札幌厚別A ○ー● 合同
札幌厚別B ●ー○ 札幌南
札幌厚別A ○ー● 合同
Aチームはアタックでのドライヴが足りず倒れる場面が目立ち、まだまだ満足のいく内容とは言えませんでした。田中や松倉、大弓らは積極的にボールキャリーになるもののもっと強さを出して欲しい。まだやれるはず。大野は実戦復帰してまだまだ頭と目がついていかない様子だが、積極的にプレーしているのですぐに怪我前よりも良くなることは間違いないでしょう。高田と藤山はセットプレーで安定感を出してくれています。フィールドプレーでさらに良いところを見せて欲しいと思います。BKでは森が良くなりました。今日もドライブが効いた突破で見せ場を作りました。新井田はプレー全般で良くなってきましたが、スペースを見ての指示のコールなどがまだまだ足りずもったいないです。今日も表原とキックチェイスを巡ってミスがありました。ボールをキャッチ出来ていれば間違いなくトライの場面だっただけに悔やまれます。
Bチームはそもそも主体性がまるで足りず、内容以前の問題。声や姿勢で引っ張るものがいなければ、プレーで激しく体を張って周りを鼓舞するものもいない。いかに3年生に寄りかかって来たかが分かったはず。しかし、これも経験しなければ見つけられない課題。2年生たちが今回を受けてどう活かすのか、興味深いです。
杏樹は今日はBチームのSHでプレー。プレッシャーの中でパススピードが落ちてしまったこと、球出しのテンポが単調になったことが課題として残りましたが、一対一の場面でしっかりタックルで止めていました。練習後にマネージャーと一緒に仕事をしたり、キックスキルの自主練習に取り組むなど男子選手に負けないモチベーションで頑張っています。
1年生は屯田中央中の今井先生、柏丘中の小野田先生のご指導を受けて基本スキルを磨きました。面倒を見てくださった小野田先生、今井先生、ありがとうございます。特に小野田先生には、AチームのFWにもコーチしていただきました。明日からの遠征に向けて激励も頂戴しました。力強いFWに成長した姿を見てもらえるよう頑張ろう!
明日からは上富良野でたくさんのチームと交流させていただきます。受け入れから運営を請け負っていただいている富良野高校の皆さん、よろしくお願いします。
宿舎は美瑛のたいせつ青少年交流の家。ラグビーの成長も当然ですが、チームとしての絆を深められるような遠征にできればと思います。夜のミーティングでは恒例となった自己紹介も行います。かつては三点倒立、モノマネ、顔面に輪ゴム…など様々な個性が見られました。
さて、課題を明確にイメージして、グランドで意識的に取り組んで少しでも改善が進むことを期待しています。
監督
4月30日(火) 合同練習@札幌厚別高校
日差しが心地よく、過ごしやすい1日でした。
今日は、本校のグラウンドで、清田高校、大麻高校、野幌高校、札幌南高校、北海道科技大高校、柏丘中学校、屯田中央中学校と合同練習を行いました。
初めは各校でアップをし、身体を作ってからユニットに分かれ、グリッドタックルと連続ラックを合同で練習しました。
他校の選手に対し、受け身の姿勢を見せてしまう場面もありましたが、グラウンドに来てもらっている身として遠慮し力加減を緩めるのではなく、全力で取り組む事を礼儀とし、自分達の普段通りのプレーを心がけ、他校同士でもお互いにアドバイスをする姿も見られました。
合同練習後には、10分ゲームを札幌南vs合同、札幌南vs札幌厚別、合同vs札幌厚別を2セット回しました。
今日のゲームでは、小さなミスで失点を誘ってしまったり、1度のミスで流れが悪くなってしまう場面や、逆に、相手のミスを拾いトライに繋げたり、相手のディフェンスの隙をついたトライシーンが見られたりと、全体的な雰囲気に波がありました。
今日は支部内のチーム同士で、なおかつ春季大会前ということもあって短い時間でのゲームとなりましたが、明日からの富良野遠征では20分ゲームが予定されています。この2日間の合同練習で得た課題や改善点を富良野遠征で修正し、残り1ヶ月を切った春季大会、約2週間となった7人制大会に向け、万全な状態を形成できるようGW強化期間中盤戦、頑張りましょう。
そして1年生は、他校の1年生同士が集まり、ハンドリング各種、ディフェンスの基礎練習を学び、楽しみつつ真剣に取り組んでいました。最後には、今日学んだ事すべてを生かしタッチフットを行い、厚別の1年生選手が勢いよく走り抜けるシーンなどが見られ、2.3年生選手からも歓声が上がっていました。
清田高校、大麻高校、野幌高校、札幌南高校、北海道科技大高、柏丘中学校、屯田中央中学校のみなさん、2日間ありがとうございました。
明日からはGW強化期間のメインとなる2泊3日の富良野遠征が始まります。春の大会前最後の遠征、新入部員を迎えた最初の遠征となるので、全員に取って充実した良い2泊3日にしましょう。
明日は7時30分出発です。遅れる事のないよう、そして忘れ物には十分気をつけてください。降雨により気温も下がる予報なので防寒対策も忘れずに!上靴も忘れずに!
3年マネ
今日は、本校のグラウンドで、清田高校、大麻高校、野幌高校、札幌南高校、北海道科技大高校、柏丘中学校、屯田中央中学校と合同練習を行いました。
初めは各校でアップをし、身体を作ってからユニットに分かれ、グリッドタックルと連続ラックを合同で練習しました。
他校の選手に対し、受け身の姿勢を見せてしまう場面もありましたが、グラウンドに来てもらっている身として遠慮し力加減を緩めるのではなく、全力で取り組む事を礼儀とし、自分達の普段通りのプレーを心がけ、他校同士でもお互いにアドバイスをする姿も見られました。
合同練習後には、10分ゲームを札幌南vs合同、札幌南vs札幌厚別、合同vs札幌厚別を2セット回しました。
今日のゲームでは、小さなミスで失点を誘ってしまったり、1度のミスで流れが悪くなってしまう場面や、逆に、相手のミスを拾いトライに繋げたり、相手のディフェンスの隙をついたトライシーンが見られたりと、全体的な雰囲気に波がありました。
今日は支部内のチーム同士で、なおかつ春季大会前ということもあって短い時間でのゲームとなりましたが、明日からの富良野遠征では20分ゲームが予定されています。この2日間の合同練習で得た課題や改善点を富良野遠征で修正し、残り1ヶ月を切った春季大会、約2週間となった7人制大会に向け、万全な状態を形成できるようGW強化期間中盤戦、頑張りましょう。
そして1年生は、他校の1年生同士が集まり、ハンドリング各種、ディフェンスの基礎練習を学び、楽しみつつ真剣に取り組んでいました。最後には、今日学んだ事すべてを生かしタッチフットを行い、厚別の1年生選手が勢いよく走り抜けるシーンなどが見られ、2.3年生選手からも歓声が上がっていました。
清田高校、大麻高校、野幌高校、札幌南高校、北海道科技大高、柏丘中学校、屯田中央中学校のみなさん、2日間ありがとうございました。
明日からはGW強化期間のメインとなる2泊3日の富良野遠征が始まります。春の大会前最後の遠征、新入部員を迎えた最初の遠征となるので、全員に取って充実した良い2泊3日にしましょう。
明日は7時30分出発です。遅れる事のないよう、そして忘れ物には十分気をつけてください。降雨により気温も下がる予報なので防寒対策も忘れずに!上靴も忘れずに!
3年マネ
2019年04月29日
4月29日(月) GW強化期間1日目 監督
清田高校にお邪魔しました。
1ヶ月ぶりの実戦形式。
前日に確認したことなど、意識しながら取り組む姿が見られました。しかし、まだまだ精神的に相手を飲み込むくらいの強さが足りませんでした。勝負に徹しきれない甘さが気になりましたので、明日の合同練習、明後日からの遠征などで絶えず圧力を持って相手に向かえるタフさが成長してくれたらと思います。
また、新チーム仕様でのメンバーでADをやれた事は良かったです。2年生がアタックでは躍動していて良かったです。杏樹があげたトライは一連の流れも含めてとても良かったですし、みんなが盛り上がりましたね!
佐藤ー横木のハーフ団が強気にアタックを組み立ててくれたのは良かったですが、Bチームもひとたび防戦に回ると相手にやりたいことをやらせてしまう弱さが見られました。
1年生はスキル練習の後にフルサイズのグランドでタッチフット。清川の鋭いランは他校の先生も驚いていました。レイヤの粘り強いディフェンス、シンの独走トライも良かった!カイトの走り込んでもらうプレーも良かった。杏樹は余裕を持ってミスマッチを突いたりオーバーナンバーを作るなど良いプレー!1年生それぞれに見応えのあるプレーが見られてとても良かった。1年マネたちも先輩についてよく頑張ってくれました。ラグビー自体がよくわからない中でビデオ撮影に挑戦してくれたり、重たい水用タンクを何度も運んでくれたり、テーピングの巻き方を学びに来たりと頑張っていましたね。選手もマネも合わせて一年チーム!明日からも今まで以上に互いに声を掛け合って一年チームとして高め合っていってほしいと思います。
明日はホームチームとしてお迎えする立場になります。
監督
1ヶ月ぶりの実戦形式。
前日に確認したことなど、意識しながら取り組む姿が見られました。しかし、まだまだ精神的に相手を飲み込むくらいの強さが足りませんでした。勝負に徹しきれない甘さが気になりましたので、明日の合同練習、明後日からの遠征などで絶えず圧力を持って相手に向かえるタフさが成長してくれたらと思います。
また、新チーム仕様でのメンバーでADをやれた事は良かったです。2年生がアタックでは躍動していて良かったです。杏樹があげたトライは一連の流れも含めてとても良かったですし、みんなが盛り上がりましたね!
佐藤ー横木のハーフ団が強気にアタックを組み立ててくれたのは良かったですが、Bチームもひとたび防戦に回ると相手にやりたいことをやらせてしまう弱さが見られました。
1年生はスキル練習の後にフルサイズのグランドでタッチフット。清川の鋭いランは他校の先生も驚いていました。レイヤの粘り強いディフェンス、シンの独走トライも良かった!カイトの走り込んでもらうプレーも良かった。杏樹は余裕を持ってミスマッチを突いたりオーバーナンバーを作るなど良いプレー!1年生それぞれに見応えのあるプレーが見られてとても良かった。1年マネたちも先輩についてよく頑張ってくれました。ラグビー自体がよくわからない中でビデオ撮影に挑戦してくれたり、重たい水用タンクを何度も運んでくれたり、テーピングの巻き方を学びに来たりと頑張っていましたね。選手もマネも合わせて一年チーム!明日からも今まで以上に互いに声を掛け合って一年チームとして高め合っていってほしいと思います。
明日はホームチームとしてお迎えする立場になります。
監督
4月29日(月) 合同練習@札幌清田高校
今日は清田高校にお邪魔して清田高校、大麻高校、野幌高校、北海道科技大高校、柏丘中学校と合同練習を行いました。寒い冬の期間が明けてから始めての合同練習で、どのチームも新たなチームメートを集めた新体制となっていました。
最初に各チームでアップを行い、その後はADをメインに練習し、最後にユニットを行いました。厚別は、ハンドリング、ショートレンジ、グリッドタックル、ユニット、コンビを行いました。リーダーを中心にアップをしましたが、自分たちで雰囲気を盛り上げていいモチベーションでできていたと思います。最近は、アップなどは選手たちに任せられていて、先生があれこれ指示を出さずに進むことが多いです。しかし、雰囲気が悪いなどの問題がでることなく進められていてとてもいいと思います。
その後のADは、アップの良い流れのまま移ることができました。出だしはとても良く、トライもたくさんとることができました。しかし後半になるにつれてだんだんと気持ちの面で弱くなってしまう人が出てきてしまい、受け身になる場面がありました。
今日はADで短い時間で区切りながらでしたが、公式戦は長時間でのプレーになります。常に相手にプレッシャーをかけて集中力を切らさずにいることが求められます。今日はとても気温が高く暑さにやられてしまった人もいたかもしれませんが、これからどんどん暑くなるので体も慣らしていきつつ水分もしっかり摂るようにしてください。
一年生は、初めての他校との練習でした。大麻高校の岸本先生にご指導いただき、メイクライン、アタックライン、4列パス、クロス練習、中抜け練習を行いました。
初めての練習もあるなか、真剣に取り組めていました。今一番伸び代があるのは一年生です。控えめになりすぎず、先輩を越す勢いで頑張っていって欲しいと思います。
普段から言われていることですが、このような合同練習ができることは普通なことではありません。厚別のグランドはサイズが小さいため、公式戦を行うことが出来るグランドでプレーすることは、とても貴重な機会です。感謝の気持ちを忘れずに取り組むようにしましょう。上記にも書きましたが、日差しがだんだんと強くなってきています。こまめに水分補給をとるなどして熱中症対策するようにしてください。
明日は札幌清田、札幌南、野幌、大麻、北海道科技大高、柏丘中などが来てくれます。厚別がホーム校となります。準備をしっかり行い、良い練習ができるようにしましょう。
練習は9時半スタートですが、8時半に集合して、水撒きとライン引きなどの準備をします。
三年マネ
最初に各チームでアップを行い、その後はADをメインに練習し、最後にユニットを行いました。厚別は、ハンドリング、ショートレンジ、グリッドタックル、ユニット、コンビを行いました。リーダーを中心にアップをしましたが、自分たちで雰囲気を盛り上げていいモチベーションでできていたと思います。最近は、アップなどは選手たちに任せられていて、先生があれこれ指示を出さずに進むことが多いです。しかし、雰囲気が悪いなどの問題がでることなく進められていてとてもいいと思います。
その後のADは、アップの良い流れのまま移ることができました。出だしはとても良く、トライもたくさんとることができました。しかし後半になるにつれてだんだんと気持ちの面で弱くなってしまう人が出てきてしまい、受け身になる場面がありました。
今日はADで短い時間で区切りながらでしたが、公式戦は長時間でのプレーになります。常に相手にプレッシャーをかけて集中力を切らさずにいることが求められます。今日はとても気温が高く暑さにやられてしまった人もいたかもしれませんが、これからどんどん暑くなるので体も慣らしていきつつ水分もしっかり摂るようにしてください。
一年生は、初めての他校との練習でした。大麻高校の岸本先生にご指導いただき、メイクライン、アタックライン、4列パス、クロス練習、中抜け練習を行いました。
初めての練習もあるなか、真剣に取り組めていました。今一番伸び代があるのは一年生です。控えめになりすぎず、先輩を越す勢いで頑張っていって欲しいと思います。
普段から言われていることですが、このような合同練習ができることは普通なことではありません。厚別のグランドはサイズが小さいため、公式戦を行うことが出来るグランドでプレーすることは、とても貴重な機会です。感謝の気持ちを忘れずに取り組むようにしましょう。上記にも書きましたが、日差しがだんだんと強くなってきています。こまめに水分補給をとるなどして熱中症対策するようにしてください。
明日は札幌清田、札幌南、野幌、大麻、北海道科技大高、柏丘中などが来てくれます。厚別がホーム校となります。準備をしっかり行い、良い練習ができるようにしましょう。
練習は9時半スタートですが、8時半に集合して、水撒きとライン引きなどの準備をします。
三年マネ
2019年04月27日
4月27日(土) スピードトレーニング&ストレングス
今日は、寒い上に雨予報・サッカー部が春季大会の会場校でグラウンドが思うように使えない為、校内での練習となりました。
メニューは、5分間走・ラダートレーニング後、1年生はダッシュメニュー→自重トレーニング、上級生はミニハードルを使ったスピードトレーニングを行いました。
ラン系のメニュー終えた後は15分×5セットを行った後、上級生は今後のゲームに向けて簡単に戦術の確認を行いました。
上級生がウエイトに取り組む中、1年生は自分の体重を使ったトレーニングとなりました。
前回に引き続き、椅子を使ったトレーニングやスクラム姿勢といった体づくりの基本的な部分をメインとしたメニューを上級生にアドバイスをもらいながら取り組みました。
前回、上級生の1年生への面倒見の良さが自分のトレーニングの時間を削ってしまうといった課題が残ってしまいました。今回は怪我で思うようにトレーニングができない選手やセット間のインターバルの時間を利用して1年生への指導をしていたりと、自分達のトレーニング時間中は無駄な私語をせずに自分の体と向き合い黙々と自分自身を追い込む姿が見られました。辛い時に声をかけたり、フォームが崩れてきた時に正しいフォームに戻してあげたりと自分の番ではない周りの選手の取り組み姿勢も更に良くなってきているように感じました。これから始まる大会シーズンでは、思うようにトレーニングをする事が出来ないので与えられたこの限られた時間のなかで、質の良いトレーニングをするのにはどうすれば良いのかを考えて取り組めるようにしましょう!
今日は、ラダーやダッシュなどと足に疲労の溜まりやすいメニューも行ったので明日のオフを有効的に利用し、しっかりとリカバリーを行うようにしてください。
明後日は、9時に清田高校に集合、9時半から合同練習開始です。清田高校の行き方がわからない部員は先輩方と連携を取って一緒に行くなどするようにしてください。
3年マネ
メニューは、5分間走・ラダートレーニング後、1年生はダッシュメニュー→自重トレーニング、上級生はミニハードルを使ったスピードトレーニングを行いました。
ラン系のメニュー終えた後は15分×5セットを行った後、上級生は今後のゲームに向けて簡単に戦術の確認を行いました。
上級生がウエイトに取り組む中、1年生は自分の体重を使ったトレーニングとなりました。
前回に引き続き、椅子を使ったトレーニングやスクラム姿勢といった体づくりの基本的な部分をメインとしたメニューを上級生にアドバイスをもらいながら取り組みました。
前回、上級生の1年生への面倒見の良さが自分のトレーニングの時間を削ってしまうといった課題が残ってしまいました。今回は怪我で思うようにトレーニングができない選手やセット間のインターバルの時間を利用して1年生への指導をしていたりと、自分達のトレーニング時間中は無駄な私語をせずに自分の体と向き合い黙々と自分自身を追い込む姿が見られました。辛い時に声をかけたり、フォームが崩れてきた時に正しいフォームに戻してあげたりと自分の番ではない周りの選手の取り組み姿勢も更に良くなってきているように感じました。これから始まる大会シーズンでは、思うようにトレーニングをする事が出来ないので与えられたこの限られた時間のなかで、質の良いトレーニングをするのにはどうすれば良いのかを考えて取り組めるようにしましょう!
今日は、ラダーやダッシュなどと足に疲労の溜まりやすいメニューも行ったので明日のオフを有効的に利用し、しっかりとリカバリーを行うようにしてください。
明後日は、9時に清田高校に集合、9時半から合同練習開始です。清田高校の行き方がわからない部員は先輩方と連携を取って一緒に行くなどするようにしてください。
3年マネ