2016年05月
2016年05月17日
チームの力❗
今日は日差しがあり、程よい風が吹いている中でのグランド練習となりました。
メニューは、タッチフット、ハンドリング、ユニット、チームラン といつもより軽めの内容でしたが、今週末に控える2試合に向けて一生懸命体を動かしていました。
ラグビーはチームスポーツなので、メンバー全員で支えあっていけるよう、コミュニケーションを大切にして、打倒立命館を目指して頑張りましょう!
2年マネ
メニューは、タッチフット、ハンドリング、ユニット、チームラン といつもより軽めの内容でしたが、今週末に控える2試合に向けて一生懸命体を動かしていました。
ラグビーはチームスポーツなので、メンバー全員で支えあっていけるよう、コミュニケーションを大切にして、打倒立命館を目指して頑張りましょう!
2年マネ
2016年05月16日
2016年05月15日
春季大会開幕❗
今日から春季大会が始まりました!
今日の初戦は札幌南でした。ついこの間練習試合をした相手でもある札幌南と初戦で戦うのは楽しみもありましたが、シーズン初戦ということで不安もありました。
しかしまだまだやれる、勝てると思いながらベンチ全員で応援しました。一年生もたくさん応援してくれて嬉しかったです!
まずは初戦に勝つことが出来て本当に良かったです!しかし修正しなければいけないところがたくさん見つかったと思います。
反省点をどれだけ改善し、次の立命館戦で活かせるか明日からの1週間にかかっています。
準備出来た人からグラウンドに行き、ひとつひとつの行動を素早くして無駄な時間を過ごさないようにしましょう!
体を痛めた人はアイシングをしっかりしましょう。
明日はミーティングです。
3年マネ
「初戦は本当に難しい!」というのが今日の試合の実感です。
しかし、前半もたつき5-10とされた場面でもしっかり修正して、トライを重ねていったことは大きな収穫です。
圧巻は後半の3連続トライ。そして強烈なドミネイトタックル。
あれで勝負ありでした。
今週土曜日は立命館。厳しい戦いが続きますが、その状況を楽しむくらいのメンタルがほしいですね。明日しっかり振り返りをして、また良い準備を進めていきましょう。
そして会場に足を運んでいただいた保護者のみなさん。たくさんの応援ありがとうございました。
我々の一番の励みです。
5/21.22とまた頑張ります!
監督
今日の初戦は札幌南でした。ついこの間練習試合をした相手でもある札幌南と初戦で戦うのは楽しみもありましたが、シーズン初戦ということで不安もありました。
しかしまだまだやれる、勝てると思いながらベンチ全員で応援しました。一年生もたくさん応援してくれて嬉しかったです!
まずは初戦に勝つことが出来て本当に良かったです!しかし修正しなければいけないところがたくさん見つかったと思います。
反省点をどれだけ改善し、次の立命館戦で活かせるか明日からの1週間にかかっています。
準備出来た人からグラウンドに行き、ひとつひとつの行動を素早くして無駄な時間を過ごさないようにしましょう!
体を痛めた人はアイシングをしっかりしましょう。
明日はミーティングです。
3年マネ
「初戦は本当に難しい!」というのが今日の試合の実感です。
しかし、前半もたつき5-10とされた場面でもしっかり修正して、トライを重ねていったことは大きな収穫です。
圧巻は後半の3連続トライ。そして強烈なドミネイトタックル。
あれで勝負ありでした。
今週土曜日は立命館。厳しい戦いが続きますが、その状況を楽しむくらいのメンタルがほしいですね。明日しっかり振り返りをして、また良い準備を進めていきましょう。
そして会場に足を運んでいただいた保護者のみなさん。たくさんの応援ありがとうございました。
我々の一番の励みです。
5/21.22とまた頑張ります!
監督
2016年05月14日
春季大会前日練習❗
今日は、春季大会前最後の練習で、野幌高校、小樽潮陵との合同練習でした!!
天気にも恵まれ、良い練習となりました。
明日は、いよいよ春季大会です!!
この大会では、秋の高体連のシードをかけた大切な試合なのでチームでひとつになって試合にのぞんでほしいと思います!
明日は、9時に清田高校集合です。明日も頑張りましょう!!
1年マネ
明日から春季大会が始まります。
明日11:45 清田高校グランドにて、札幌南高校との1回戦です。
みなさんの応援をお願いします。
監督
天気にも恵まれ、良い練習となりました。
明日は、いよいよ春季大会です!!
この大会では、秋の高体連のシードをかけた大切な試合なのでチームでひとつになって試合にのぞんでほしいと思います!
明日は、9時に清田高校集合です。明日も頑張りましょう!!
1年マネ
明日から春季大会が始まります。
明日11:45 清田高校グランドにて、札幌南高校との1回戦です。
みなさんの応援をお願いします。
監督
2016年05月13日
春季大会まであと2日❗
いよいよ、春季大会まで残り2日となりました。この頃、天候が不安定で体調管理が難しくなってきていますが、試合が続くと思うので今後も気をつけていきましょう!今日の練習メニューはキックキャッチやユニットや胸当てなどを中心に、練習に取り組みました。
明日は春季大会前のラストの練習なので、しっかりと気持ちを高めていきましょう!!
明日は、9時集合、9時半練習開始です!
明日も頑張りましょう!
1年マネ
明日は春季大会前のラストの練習なので、しっかりと気持ちを高めていきましょう!!
明日は、9時集合、9時半練習開始です!
明日も頑張りましょう!
1年マネ