2016年05月

2016年05月17日

チームの力❗

今日は日差しがあり、程よい風が吹いている中でのグランド練習となりました。
メニューは、タッチフット、ハンドリング、ユニット、チームラン といつもより軽めの内容でしたが、今週末に控える2試合に向けて一生懸命体を動かしていました。

イメージ 1

イメージ 2

札南戦で選手の1人が怪我をしてしまい、その穴を埋められるよう練習を重ねていますが、中々完全な状態とはなりません。

イメージ 4

だからこそ、サポートメンバーも普段からの練習の手を抜けないですし、スタメンもなるべく怪我をしないよう、万全の体制で戦えるように体を強くする必要があります。
ラグビーはチームスポーツなので、メンバー全員で支えあっていけるよう、コミュニケーションを大切にして、打倒立命館を目指して頑張りましょう!

イメージ 3

お疲れ様でした!
2年マネ

atsubetsurugby at 20:48|PermalinkComments(0)日記 

2016年05月16日

札幌南戦の振り返り

今日は昨日の札南戦の振り返りのミーティングをしました。
チーム全員でよかった点、悪かった点、次の試合に向けてを話し合い、立命館戦まで後4日しかありませんが、4日でできることをチーム全体で作り上げていって欲しいと思います!
昨日の試合で、怪我をしてしまい次の試合に出れない選手が出てしまったので、その選手の分までグランドに立つ選手、背番号をもらった選手は頑張って欲しいと思います!!
明日からまた修正し、立命館戦に勝てるよう頑張って行きましょう!
三年マネ

atsubetsurugby at 22:14|PermalinkComments(0)日記 

2016年05月15日

春季大会開幕❗

今日から春季大会が始まりました!
今日の初戦は札幌南でした。ついこの間練習試合をした相手でもある札幌南と初戦で戦うのは楽しみもありましたが、シーズン初戦ということで不安もありました。

イメージ 1

先制点は厚別が決めることができましたが、その後逆転されベンチにいる選手やマネージャーにも緊張が走りました。
しかしまだまだやれる、勝てると思いながらベンチ全員で応援しました。一年生もたくさん応援してくれて嬉しかったです!

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

そして試合は39対17(前半22-10)というスコアで勝つことができました!
まずは初戦に勝つことが出来て本当に良かったです!しかし修正しなければいけないところがたくさん見つかったと思います。
反省点をどれだけ改善し、次の立命館戦で活かせるか明日からの1週間にかかっています。
準備出来た人からグラウンドに行き、ひとつひとつの行動を素早くして無駄な時間を過ごさないようにしましょう!
体を痛めた人はアイシングをしっかりしましょう。
明日はミーティングです。
3年マネ
「初戦は本当に難しい!」というのが今日の試合の実感です。
しかし、前半もたつき5-10とされた場面でもしっかり修正して、トライを重ねていったことは大きな収穫です。
圧巻は後半の3連続トライ。そして強烈なドミネイトタックル。
あれで勝負ありでした。
今週土曜日は立命館。厳しい戦いが続きますが、その状況を楽しむくらいのメンタルがほしいですね。明日しっかり振り返りをして、また良い準備を進めていきましょう。
そして会場に足を運んでいただいた保護者のみなさん。たくさんの応援ありがとうございました。
我々の一番の励みです。
5/21.22とまた頑張ります!
監督

atsubetsurugby at 18:50|PermalinkComments(0)日記 

2016年05月14日

春季大会前日練習❗

今日は、春季大会前最後の練習で、野幌高校、小樽潮陵との合同練習でした!!
天気にも恵まれ、良い練習となりました。

イメージ 1

今日の練習では、中野先生からいろいろな練習を教えていただいて、選手達は真剣に話を聞き、教えていただいたことをやる時には、みんなで声を掛け合いながらやっていてとても良かったと思います!

イメージ 2

野幌高校とADが始まると、教えていただいたことを生かしながら、良い雰囲気でやっていたので、明日もこの良い雰囲気で試合をしてほしいです!!

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


明日は、いよいよ春季大会です!!
この大会では、秋の高体連のシードをかけた大切な試合なのでチームでひとつになって試合にのぞんでほしいと思います!
明日は、9時に清田高校集合です。明日も頑張りましょう!!
1年マネ
明日から春季大会が始まります。
明日11:45 清田高校グランドにて、札幌南高校との1回戦です。
みなさんの応援をお願いします。
監督

atsubetsurugby at 13:54|PermalinkComments(0)日記 

2016年05月13日

春季大会まであと2日❗

いよいよ、春季大会まで残り2日となりました。この頃、天候が不安定で体調管理が難しくなってきていますが、試合が続くと思うので今後も気をつけていきましょう!今日の練習メニューはキックキャッチやユニットや胸当てなどを中心に、練習に取り組みました。

イメージ 1

イメージ 2

選手たちは、より練習に力が入っていて掛け声や練習中にアドバイスしあっていて、良い雰囲気で今日の練習を終えることが出来ました。パスが前より速くなっていて、以前のミーティングで話し合ったことが出来ていて良かったと思います!!

イメージ 3

イメージ 4


明日は春季大会前のラストの練習なので、しっかりと気持ちを高めていきましょう!!
明日は、9時集合、9時半練習開始です!
明日も頑張りましょう!
1年マネ

atsubetsurugby at 20:25|PermalinkComments(0)日記