2015年05月
2015年05月23日
北嶺戦、勝利‼️
春季大会3日目、私達は北嶺高校と対戦しました。昨秋の新人戦で、19-64で負けた相手です。 この1週間はこの試合に勝つために全力で練習に取り組んできました。 前半は先に北嶺高校にトライを決められたり個々のミスが目立ちました。ですがミスしてしまった分を取り返そうと懸命でした。やはり北嶺高校は粘り強く前半は12-21での9点ビハインドで折り返し。
ハーフタイムのチームトークで監督からはまだまだ走れる。死ぬ気でやって来いと言われました。後半は幸先良くトライを決めることができましたが、 何度も苦しい時間帯が続きましたが誰1人下を向かずチーム内でのトークを大切にしていました。
残り5分で相手のミスからのトライで逆転しました。そしてノーサイド直前まで自陣ゴール前に釘付けになりましたが、守りきり、31-26で勝利‼️
最後の最後まで誰1人諦めずに全力で戦ったことがチームの勝利に繋がったと思います。 まだまだ課題がありますがこの勝利を自分のものにして、次に繋げましょう!そして何より今日は本当に1年生の活躍が見えました。ラグビーを始めて1ヶ月がたったくらいですが、本当に良くがんばっていたと思います!この調子でどんどん伸びていってほしいですね!明日は大麻高校と第3シードをかけての順位戦です。 気を引き締めて戦いましょう。そして1年生の試合もあります。 がんばってほしいです! 明日で春季大会も終了します。しっかり自分たちのラグビーをして勝ち切りましょう!!
三年マネ
最後の最後まで誰1人諦めずに全力で戦ったことがチームの勝利に繋がったと思います。 まだまだ課題がありますがこの勝利を自分のものにして、次に繋げましょう!そして何より今日は本当に1年生の活躍が見えました。ラグビーを始めて1ヶ月がたったくらいですが、本当に良くがんばっていたと思います!この調子でどんどん伸びていってほしいですね!明日は大麻高校と第3シードをかけての順位戦です。 気を引き締めて戦いましょう。そして1年生の試合もあります。 がんばってほしいです! 明日で春季大会も終了します。しっかり自分たちのラグビーをして勝ち切りましょう!!
三年マネ
2015年05月22日
いよいよ明日から、春のヤマ場‼️
連日の雨から一転、
本日の部活は快晴の下、行うことができました!
大会を明日に控え、一段と声にも気合が入っていたように感じます。内容は、明日の試合前アップと同じものをストップウォッチで測りながら、本番を想定して調整を行いました。 着替え時間を除いても、ちょうどいい配分で全てをこなせていたので、明日もこの調子で進めることができると、その後の試合でもいい雰囲気を保つことができ、勝利に近づけると思います。 今週の部活では、先週の大会での大きな課題であったラインアウトに重点を置いて取り組んできたため、この成果を明日、明後日と生かしていければ嬉しいです。
積み重ねてきた努力を実らせてほしいですね。 そして流れを自分たちのものにして、連勝を目指しましょう!!
土日は晴天が続き、気温も上昇する予報なので、熱中症を起こさないよう、個人で管理するのはもちろん、冷たい水を提供できるように、マネージャーも努めたいと思います!
今日はしっかりと休んで、
明日からの試合に備えましょう!
一年マネ
本日の部活は快晴の下、行うことができました!
大会を明日に控え、一段と声にも気合が入っていたように感じます。内容は、明日の試合前アップと同じものをストップウォッチで測りながら、本番を想定して調整を行いました。 着替え時間を除いても、ちょうどいい配分で全てをこなせていたので、明日もこの調子で進めることができると、その後の試合でもいい雰囲気を保つことができ、勝利に近づけると思います。 今週の部活では、先週の大会での大きな課題であったラインアウトに重点を置いて取り組んできたため、この成果を明日、明後日と生かしていければ嬉しいです。
積み重ねてきた努力を実らせてほしいですね。 そして流れを自分たちのものにして、連勝を目指しましょう!!
土日は晴天が続き、気温も上昇する予報なので、熱中症を起こさないよう、個人で管理するのはもちろん、冷たい水を提供できるように、マネージャーも努めたいと思います!
今日はしっかりと休んで、
明日からの試合に備えましょう!
一年マネ
北嶺戦まであと2日‼️
今日は昨日大雨の中練習したせいか、体調不良での欠席者がおおくチーム練習ができなかったので、最初に、コンタクトと、ディフェンスの映像ミーティングをやった後に、グラウンドに出てユニットをメインで練習しました!
最初の4列パスなどのハンドリング練習ではポロポロとキャッチができず落とすミスがとても多かったので北嶺戦まであと2日しかないということを忘れずに真剣に練習に取り組まなければならないと思いました!!!
フォワードでは、先週の立命館戦での反省点でのゴールライン際での動きを練習していました!
相手を抑えるかつ、反則をしてはいけない場面なので今週の試合でもそういう場面があれば今日やったことを思い出してしっかりタックルして欲しいと思います。
今日も雨ではありませんでしたが肌寒い風が吹いていたのでここで風邪をひく人がもうでないように、個々で体調管理をしっかりして欲しいと思います。
二年マネ
フォワードでは、先週の立命館戦での反省点でのゴールライン際での動きを練習していました!
相手を抑えるかつ、反則をしてはいけない場面なので今週の試合でもそういう場面があれば今日やったことを思い出してしっかりタックルして欲しいと思います。
今日も雨ではありませんでしたが肌寒い風が吹いていたのでここで風邪をひく人がもうでないように、個々で体調管理をしっかりして欲しいと思います。
二年マネ
2015年05月20日
今年初の川下公園での練習‼️
今日は毎年お世話になっている川下公園に今年初めて、行って練習をしました。 お昼に練習道具の準備をしている時は晴れていて動くと少し汗をかくくらい天気は良かったですが、川下公園につくと厚い雲がかかり雨が降り始めてきました 雨がちょうど降り始めた頃に今日の練習が始まりました。練習では長い時間やれなかったですがユニットでは課題のラインアウトをしっかりできていたと思います。ですがまだまだ課題が多いです。
正確さの次はスピードを求めたいですね!
久しぶりにコンタクト練習もでき雨の中でしたが有意義な時間を過ごせたと思います。 ですが今週はまだ良いグラウンド状況での練習はできていません。明日は晴れの予報なのでそれぞれの課題をしっかり修正できる良いチャンスです。土曜日の北嶺戦に向けて良い準備をしましょう。
雨にたくさんあたったので風邪をひかないでほしいです。 明日も全員揃って練習をしましょう!
3年マネ
久しぶりにコンタクト練習もでき雨の中でしたが有意義な時間を過ごせたと思います。 ですが今週はまだ良いグラウンド状況での練習はできていません。明日は晴れの予報なのでそれぞれの課題をしっかり修正できる良いチャンスです。土曜日の北嶺戦に向けて良い準備をしましょう。
雨にたくさんあたったので風邪をひかないでほしいです。 明日も全員揃って練習をしましょう!
3年マネ
2015年05月19日
週末に向け練習再開‼️
本日はあいにくの雨模様でしたが、元気にグラウンドで週末の2連戦に向け練習を再開しました。
昨日の振り返りを生かし、フォワードは、ラインアウトを中心に取り組みました投げたボールが高すぎたり、逆に低すぎたり、タイミングが合わず苦労しているようでした バックスは、積極的に走り、試合を想定したミニゲームを行っていました。実戦でも生かしていければと思います。
今週末は、いよいよ春季大会の天王山となるので、小さなミスを減らし、マイボール維持を目指し勝ちたいですね!
しばらくは天気の変化が激しい様なので体調管理に気を付け、怪我人は、しっかりリカバリーして、万全な状態でチーム全員で戦いに挑みたいと思います。
一年マネ
昨日の振り返りを生かし、フォワードは、ラインアウトを中心に取り組みました投げたボールが高すぎたり、逆に低すぎたり、タイミングが合わず苦労しているようでした バックスは、積極的に走り、試合を想定したミニゲームを行っていました。実戦でも生かしていければと思います。
今週末は、いよいよ春季大会の天王山となるので、小さなミスを減らし、マイボール維持を目指し勝ちたいですね!
しばらくは天気の変化が激しい様なので体調管理に気を付け、怪我人は、しっかりリカバリーして、万全な状態でチーム全員で戦いに挑みたいと思います。
一年マネ