高体連札幌支部大会 立命館戦 大敗8月29日(木) 大会前練習

2019年08月28日

8月28日(水) ビデオミーティング

今日は、ビデオミーティングで昨日行われた立命館戦の試合を見ました。
昨日の試合では、立命館に対しその試合にかける気持ちで負けてしまい、弱気なプレーが多く見られました。DFのエラーやタックルエラーなど、いつも出来ているはずのプレーが出来ていなかったりと、選手からも指摘の声もあがりました。コミュニケーションが取れていないために、チャンスをものに出来ていない場面もありました。コミュニケーションは、日頃の練習から大切にしていることです。練習からコミュニケーションを当たり前のものにし、試合でも自然と声がでるよう成長していきましょう。ビデオを見た後は、ユニット事に集まり課題を共有しました。そこでは個々のプレーが多かったという声も聞こえてきました。
IMG_3803
IMG_3804
IMG_3802

1つのチームということを試合という特別な場面こそ、忘れずに過ごしましょう。今日は、ビデオで見た課題だけではなく1年生の意識の低さも目立ちました。一人一人の気持ちのレベルがまだ、2・3年生には追いついていません。部活動に対する姿勢や日頃の生活態度。全てに対して、1年生には反省すべき点が多く残っています。先輩方や先生方に言われてから気付くのではダメです。自分にもう一度しっかりと矢印を向けて、今後の生活では自分の行動がチームに影響を及ぼすことがあることを忘れず生活していきましょう。

明日は、今日見たビデオでの反省点を修正する練習となります。最後に監督から出たポイントを自分たちの中で整理し、テンポよくスムーズに練習を行えるようにしましょう。また、着替えや、防寒対策を忘れずにしてください。

1年マネ



atsubetsurugby at 20:42│Comments(0)日記 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

高体連札幌支部大会 立命館戦 大敗8月29日(木) 大会前練習