2023年01月29日
1月29日(日) SC→グラウンドで社会人に胸を借りて
今日はSCの後グラウンド練習を行いました。グラウンド練習では社会人クラブの方々に来て頂きました。
SCでは、先日は少人数だったため黙々とトレーニングしていましたが、徐々に回復し通常の人数となったので自然と雰囲気を取り戻すことが出来ていました。限られた時間で満遍なく取り組めるよう、前半に詰め込め過ぎず時間配分を気にしながら行いましょう。
その後、補食をとり、グラウンドに移動しました。
グラウンド練習ではまず体を慣らすためにスキルを行いました。その後行ったタックル練習、ブレイクダウンスキルでは全員が声を出している状態が続いており、先日の練習で出た課題を改善しようとしていました。タックルに集中すると同時に相手をちゃんと見てドライブしましょう。
次に、vs社会人でゲームを行いました。
榊原コーチ、竹内さん、OBの谷口さん、杉村さんをはじめ20人を超える社会人の方々が来てくれました。ディフェンスの際のロータックルが良く、徹底出来ていたため点数を取られることなくワンゲームを終えました。悪い点として外側の指示が足りなく内側でごちゃついてしまっていたことや、アタックの継続性がまだ足りないなどがあがりました。リザーブのメンバーもチェンジする時のために体を動かしておきましょう。ゲームをする度に成長しており良いプレーを意識的に行えているので躊躇せず続けましょう。相手に合わせず厚別のテンポでプレーする事が今後の課題となりました。普段よりチャレンジ出来ていた分コミュニケーションが欠けていた事も声に上がりました。
明日はSCの後、体育館練習です。他校や公式の試合などと比較しながら次に繋げれるよう意識を高めていきましょう。
今日もお疲れ様でした。
1年マネ🐻❄️
atsubetsurugby at 21:32│Comments(0)│日記
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。