2023年01月26日
1月26日(木) グラウンド→SC
今日は数日続いた暴風雪で積もった雪を固め慣らすために、グラウンド作りをメインとした練習を行いました。
JRの運休や間引き運転の関係で江別方面からの部員が欠席でいつもより少ない人数での活動となりました。
全員で協力し、雪踏みや除雪を行い整備しました。
最初にリーダー陣から人数が少ない分、いつもより一人一人の声を大きくしようという声掛けからタッチフットがスタートしました。ですが、コミュニケーション不足や体の力みによりボールが浮き、ノックオンなどの基礎的なミスが多く目立ちました。外側の人との意思疎通や優しく投げることを意識しミスを減らしましょう。また、少人数だからこそ全員がリーダーシップを発揮できる場が増えると思うので意識しながら取り組み練習の質が下がらないよう取り組みましょう。
最後にタイヤ引きを行いました。
補食をとりウエイトに移りました。
気温がとても低く体が冷えたため、ラグビースクールさんからの差し入れとしていただいたカップラーメンを食べました。ありがとうございます。
ウエイトでは人数が少ないからこそ一人一人の筋力を慎重に見ることが出来ました。1年生のみのグループもありましたが、鼓舞し合い良い雰囲気で行えました。
明日もグラウンドとSCです。
再現性のある練習を行えるよう準備しましょう。また、連日続く寒さで体調を崩さないようケアも怠らないようにしましょう。
休んでいる人達よりも一日、数時間、数分成長しています。その日に学んだことを忘れず次の練習に繋げていきましょう。
今日も一日お疲れ様でした。
1年マネ🐣
atsubetsurugby at 21:19│Comments(0)│日記
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。