1月7日(土) SC→グラウンド1月9日(月) 強化ターム①最終日です!

2023年01月08日

1月8日(日) 社会人クラブチーム・OBたちに胸を借りました!


今日は、SCのあとグラウンドで試合を行いました。

SCでは、竹内さんが来て下さり指導して頂きました。
まず、ウエイトについての説明をしてもらってから各グループに分かれてトレーニングに取り組みました。動画を撮ってフォームを確認しながら、工夫して行っているグループもあり、積極性が見られました。また、竹内さんにアドバイスを貰いながら、追い込む姿も見られ、良かったと思います。積極的に取り組むことで、トレーニングの数値にも伸びが出てくると思うので、分からないことやフォームなどはどんどん聞き、成果を出して行けるようにしましょう。最後に竹内さんから今日気づいたことや今後の注意点について整理してもらい、SCを終えました。
IMG_5731
IMG_5732
IMG_5733
IMG_5734
IMG_5735
IMG_5736
IMG_5737
IMG_5738
IMG_5739
IMG_5740

その後、補食を摂り、グラウンドに移りました。
グラウンド練習から、OB、OG、社会人の皆さんが来て下さいました。

まず、連続の2対1を行いました。ためて走ることを意識しながら行いました。見ている人の声がなく、プレーしている人だけになってしまっているように感じました。全員で声を出しコミュニケーションを取っていけるようにしましょう。
IMG_5741
IMG_5742

次に2人1組になり、倒し切る練習を行った後、4列アップを行いました。各々が意識する点を声に出して雰囲気を上げることが出来ていました。練習の初めから同じような雰囲気で行えるようにしていきましょう。
IMG_5743
IMG_5744
IMG_5745
IMG_5746
IMG_5747

最後にユニットを行い、試合に移りました。

堀先生から今日の試合では、疲労が残る中であっても良い雰囲気で相手に挑むこと、ディフェンスブレイクダウンの見極めとディフェンスラインに関して注意点が伝えられました。
IMG_5748
IMG_5749
IMG_5750
IMG_5751
IMG_5752
IMG_5753
IMG_5754
IMG_5757

縦に攻めるアタックを行うことが出来ていたため継続していくこと、FWは広がること、
ディフェンスはチームで行うことを次に繋げていく改善点としました。また、試合の入りはとても良い雰囲気で入ることが出来ていたので継続して行けるようにしましょう。ラインアウトでは、ボールを取れるよう工夫を重ねて、修正していきました。ボールを持っている人をしっかり狙うことを意識して行いました。最後に榊原さんからアドバイスを頂きました。
IMG_5758
IMG_5759
IMG_5760
IMG_5761
IMG_5762
IMG_5763
IMG_5769
IMG_5770


今日のゲームでは、雰囲気よく入ることが出来たり、意識しようとした事、上手く行ったことを継続することが出来ていました。この良い雰囲気を明日からの練習でも、継続して行えるようにしていきましょう。また、グラウンドに足を運んでくれるたくさんの人たちに感謝の気持ちを持ちながら、練習に取り組みましょう。


試合に胸を貸してくださったOB、OG、社会人の皆さん、ありがとうございました🙇‍♂️

体調管理をしっかりとし、明日の練習に参加できるようにしましょう。

今日も1日お疲れ様でした!
1年マネ🐷

atsubetsurugby at 18:41│Comments(0)日記 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

1月7日(土) SC→グラウンド1月9日(月) 強化ターム①最終日です!